徒然舎の日々

本日の100均まつりは中止いたします

2017年1月8日 / カテゴリー:

img_3082残念ながら雨が降り出してしまいましたので、本日の100均まつりは休止させていただきます。

がんばって並べたのですが……残念。
新春100均まつりは明日が最終日となります。明日は予報どおり晴れますように!

なお、店舗は通常どおり夜8時まで営業しておりますよ。
年末の「chimney 2」で棚が増え、本も徐々に密度が増してきています。
(とくにサブカル、哲学思想、郷土史は増やしていく予定です)
ぜひお立ち寄りくださいませ!

新春恒例 100均まつり 開催します!(1/2-1/9)

2016年12月30日 / カテゴリー:

img_8926.jpg

毎年恒例、新春100均まつり、2017年も開催いたします!

店の外側にぐるりと並べた本はどれでも100円です。

毎日どんどん追加もいたしますので、初詣のお帰りに、ぜひお立ち寄りください!

1/2(月・祝)〜1/9(月・祝) ★1/3(火)は営業いたします

「chimney 2」終了しました

2016年12月30日 / カテゴリー:

img_3009-1.jpg

古本ジャンボリーズ古書即売会「chimney 2」終了いたしました!

足を運んでくださいました皆さま、告知にご協力くださいました皆さま、本当にありがとうございました。
さまざまな事情から、会場選定、本の準備、告知等々、すべてにおいて前回同様とはいかず、開催すら危うかった今回のチムニーでしたが、なんとかこの日を迎えることができ、これでまた「chimney 3」に繋げることができるのではないか、と、今はほっとしています。
今回出店したメンバー、わたし徒然舎を除いた3人には、父親が古本屋である「二代目」という共通点があります。

彼らには、ゼロから古本屋になったわたしとは違う、〈古本屋の血〉のようなものを感じることがあります。

古本屋で育った幼い頃のエピソードなどを聞くと時に羨ましく、話しているうちに「二代目あるある」が発見されたりするのはとても楽しく。

今回のチムニーで3人が揃って出店し、距離がさらに縮まったことが、個人的には嬉しかったりするのです。
また、さらに個人的には、故・鯨書房初代ご店主に古本屋になった頃から大変お世話になり、いろいろなことを教えていただいたという思いがあり。岐阜市内で店舗を構える数少ない古書店仲間となった鯨書房二代目ご店主と、これからも一緒にがんばっていこう!と励まし合えるよい機会になったことも、とても嬉しかったです。
次回開催はすべてにおいて未定ですが、中部地方において、古本の楽しさ、奥深さを直に感じられる機会のひとつとして、「chimney」を続けていけたらと思っています。

これからも、どうぞよろしくお願いいたします。

TOPに戻る

© 2009-2025 tsurezuresha All Rights Reserved.