徒然舎の日々

※終了しました [求人]スタッフ募集(アルバイト)

2023年2月16日更新 / カテゴリー:

※採用者決定のため募集終了しました。多くのご応募をありがとうございました。[3/20追記]

この春、徒然舎はスタッフを募集します。募集職種は以下のとおりです。

契約社員(フルタイムスタッフ)…産休・育休に伴いお休みされる社員さんの代替として
アルバイトスタッフ…週末を含む週3日~

誠実に、一生懸命に、お客様と本に向き合い、徒然舎を共に育て、支えてくださる方のご応募を、心よりお待ちしています。

契約社員の募集については、こちらをご覧ください

 

<アルバイトスタッフ 募集要項>

主に2階事務所で、本を商品化する作業のほか、通信販売への商品データ入力、写真撮影、および商品発送をお願いします。

とにかく本と本屋が好きで、本を丁寧に扱うことができる方、細かい作業を根気よく行える方のご応募をお待ちしています!

★ダブルワーク、扶養範囲内での勤務、勤務スタート日、通勤方法など、ご希望やお問い合わせのある方は、お気軽にご相談ください

 

■仕事内容:
通販業務(商品撮影・データ入力・発送)、商品化作業(本拭き・値札貼り・カバー掛け等)など

〈通販業務〉

通信販売への写真撮影、商品登録(データ入力)、商品発送が中心となります
●キーボードでのパソコン作業(Windows、Word・Excel)や、デジタルカメラの基本操作ができる方、スムーズに習得していただける方
●細かい単純作業が好きな方、手先の器用な方…商品を丁寧に梱包したり、本を拭いたりパックに詰めたりカバーを掛けたりするお仕事があります
●ある程度の体力・力仕事のできる方…箱に入った本(10キロ程度)を持ち運ぶ力仕事も日常的にあります

[職場の雰囲気]

以前の募集の際に取材していただいた「さかだち求人図鑑」で、詳しく紹介していただいています(事務所内や募集要項は少し異なります)

穏やかで朗らかなスタッフさんたちばかりですが、それぞれがもくもくと集中して働く時間が多い仕事です。

毎日、たくさんの本をお客様にお届けしていますので、一般的な「古本屋のお仕事」というイメージよりは忙しいかもしれませんが、
ふだん出会うことのない本に出会うことができ(スタッフ割引制度あります)、本や本屋さんの話のできる仲間と過ごすことができる(スタッフ用おやつ&ウォーターサーバーコーナーあります)、
本好きの方には楽しいことの多い職場だと思います

本の仕事をしたい方、ぜひご応募ください!

◎現在は、20代~30代の女性社員3名に加え、20代~40代の女性アルバイトスタッフ4名(フリー1名・主婦の方2名・学生さん1名)がシフト制で勤務しています。

■応募条件:
◎基本的な、デジタルカメラの操作や、キーボードでのパソコン作業(Windows、Word・Excel)ができる方
◎てきぱきと丁寧に仕事ができ、協調性のある、明るく朗らかな方
◎体力に不安のない方(本の入った10キロ程度のダンボール運びも日常的にあります)
◎新しい仕事や本との出会いを楽しめる、知的好奇心が旺盛な方
◎本や、古書店・書店が好きで、基礎知識、興味のある方

★長く働いていただける方を優先いたします

■待遇:
アルバイト
※試用期間(100時間)を設けています

○雇用・労災保険あり
○交通費支給(1日上限500円、マイカー通勤は応相談)
○スタッフ割引制度あり
○エプロン貸与

■就業時間:
10:45~17:15(実働6時間、休憩30分)
※仕事内容の都合上、この時間帯で勤務していただくことができる方を希望しています

■勤務曜日:
週3日~(週末(特に日曜日)に勤務可能な方を希望しています)
※基本的には曜日固定シフトとなります
※2週間毎に、2週間分のシフトを決めています。その際に、お休みの希望をお聞きしています

■給与:
時給910円スタート(試用期間(100時間)あり)

■募集人数:
若干名

■採用時期:
できるだけ早く来ていただける方をお待ちしていますが、勤務開始日のご相談もお受けします

■応募方法:
当店ホームページお問い合わせフォームよりエントリーをお願いいたします
◎住所、電話番号、メールアドレスは、すべて記入してください
◎「アルバイトへの応募」の旨を明記してください

追ってメールにて、ご応募方法等、詳細をご案内させていただきます

★必ず3営業日以内に返信しております。返信が届いていない場合は、迷惑メールフォルダをご確認ください。

〈採用までの流れ〉
1.エントリー(3営業日以内にメールにて返信)
2.書類選考(メールでお伝えする必要事項を記入した「履歴書」を郵送してください)
3.面接

■締切:
決定次第終了します

*採用に関するお問い合わせは当店ホームページお問い合わせフォームよりお願いいたします
*多忙のため、電話でのお問い合わせ、また合否や選考過程についてのお問い合わせはご遠慮ください

 

担当:横井

※終了しました [求人]スタッフ募集(契約社員)

2023年2月16日更新 / カテゴリー:

※採用者決定のため募集終了しました。多くのご応募をありがとうございました。[3/20追記]

この春、徒然舎はスタッフを募集します。募集職種は以下のとおりです。

契約社員(フルタイムスタッフ)…産休・育休に伴いお休みされる社員さんに代わりフルタイムで働ける方
アルバイトスタッフ…日曜日を含む週3日~働ける方

誠実に、一生懸命に、お客様と本に向き合い、徒然舎を共に育て、支えてくださる方のご応募を、心よりお待ちしています。

アルバイトスタッフの募集については、こちらをご覧ください

 

<契約社員 募集要項>

■仕事内容:
総合職(株式会社 徒然舎における事務を中心に、古書販売・通信販売業務全般)

■応募条件:
◎新しい仕事や本との出会いを楽しめる、知的好奇心が旺盛な方

◎パソコン作業(Windows、Word・Excel)が問題なくできる方
★メール応対、Microsoft Officeでのデータ作成等に慣れている方、歓迎いたします

◎本や、古書店・書店が好きで、基礎知識、興味のある方
◎てきぱきと丁寧に仕事ができ、協調性のある、明るく朗らかな方
◎体力に不安のない方(本の入った10キロ程度のダンボール運びも日常的にあります)

◯将来、独立開業を考えている方も可

■待遇:
契約社員
※試用期間あり(3か月)

○社会保険完備:厚生年金、健康保険、雇用保険、労災保険
○交通費支給規程あり
○スタッフ割引制度あり

■就業時間:
10:45~19:15(実働7.5時間、休憩60分)
※残業なし
※イベント時等には変わる場合もあります

■休日:
隔週休2日(毎週水曜、隔週火曜)、夏季休業(盆休)、冬季休業(年末年始
※イベント時等には出勤の場合あり
○有給休暇制度あり

■給与:
時給1,100円(試用期間1,000円)

■募集人数:
1名

■採用時期:
随時
※転職等の都合がある場合等は、相談して決定します
※業務引き継ぎの都合上、遅くとも5月までに就業できる方を希望しています

■応募方法:
当店ホームページお問い合わせフォームよりエントリーしてください
◎住所、電話番号、メールアドレスは、すべて記入してください
◎「契約社員への応募」の旨を明記してください

追ってメールにて、ご応募方法等、詳細をご案内させていただきます

★必ず5営業日以内に返信しております。返信が届いていない場合は、迷惑メールフォルダをご確認ください。

〈採用までの流れ〉

1.応募(5営業日以内にメールにて返信
2.書類選考……履歴書、簡単な職務経歴書、当社指定エントリーシート
3.面接(当社事務所にて行います)

■締切:
一次〆切:3月13日(月)
この日までに届いた書類をもとに選考を進め、この日以降、順次ご連絡いたします
●決定に至らなかった場合、二次〆切を設けて募集を続けます
●決定次第、終了いたします

 

*採用に関するお問い合わせは当社ホームページお問い合わせフォームよりお願いいたします
*電話や店頭でのお問い合わせ、また合否や選考過程についてのお問い合わせはご遠慮ください

担当:代表取締役 深谷

冬季休業のご案内(12/27-1/4)

2022年12月8日更新 / カテゴリー:

2022年12月27日(火)~2023年1月4日(水) 冬季休業とさせていただきます

  • 12月26日(月) 店舗営業 年内最終日
  • 12月27日(火) 通信販売 年内発送最終日(12時入金分まで)
  • 2023年1月5日(木) 店舗営業 新年初日 *通常営業いたします(12時~19時)

大変ご不便をおかけし誠に申し訳ございませんが、どうぞご容赦くださいませ

◎出張買取のご相談・お問い合わせにつきましては、冬季休業中も承ります◎
 0120-989-307 ※店頭・通信販売商品の在庫確認はできません
☆写真で簡単見積り! 公式LINEアカウントから写真をお送りいただけます

★終了 [求人]長期アルバイトスタッフ募集【週2程度】

2022年9月19日更新 / カテゴリー:

徒然舎では現在、主に裏方として働いていただくアルバイトさんを募集しています。

本が好きで、一緒にたのしく、一生懸命に働いてくださる方のご応募をお待ちしています!

 

主に2階事務所で、通信販売への商品データ入力、写真撮影、および商品発送をお願いします。

なお、週末やイベント時など店舗が多忙の際には、レジ業務などをお願いする場合もあります。

 

とにかく本と本屋が好きで、本を丁寧に扱うことができる方、細かい作業を根気よく行える方のご応募をお待ちしています!

★ダブルワーク、扶養範囲内での勤務、勤務スタート日、通勤方法など、ご希望やお問い合わせのある方は、お気軽にご相談ください

 

<募集要項>

■仕事内容:
通販業務(商品撮影・データ入力・発送)、商品化作業(本拭き・値札貼り・カバー掛け等)など

〈通販業務〉

通信販売への写真撮影、商品登録(データ入力)、商品発送が中心となります
●キーボードでのパソコン作業(Windows、Word・Excel)や、デジタルカメラの基本操作ができる方、スムーズに習得していただける方
●細かい単純作業が好きな方、手先の器用な方…小品の丁寧な梱包、本を拭いたりパックに詰めたりカバーを掛けたりするお仕事があります
●ある程度の体力・力仕事のできる方…箱に入った本(10キロ程度)を持ち運ぶ力仕事も日常的にあります

〈店頭業務補助(レジ業務等)〉

●老若男女さまざまなお客様がご来店されますので、笑顔で丁寧に接客できる方を求めています
本が好きで、新刊書店や図書館によく通っている方、知的好奇心が旺盛で、新しいことを覚えていくことを楽しめる方なら大丈夫です。

[職場の雰囲気]

以前の募集の際に取材していただいた「さかだち求人図鑑」で、詳しく紹介していただいています

穏やかで朗らかなスタッフさんたちばかりですが、それぞれがもくもくと集中して働く時間が多い仕事です。

毎日、たくさんの本をお客様にお届けしていますので、一般的な「古本屋のお仕事」というイメージよりは忙しいかもしれませんが、
ふだん出会うことのない本に出会うことができ(スタッフ割引制度あります)、本や本屋さんの話のできる仲間と過ごすことができる(スタッフ用おやつ&ウォーターサーバーコーナーあります)、
本好きの方には楽しいことの多い職場だと思います

本の仕事をしたい方、ぜひご応募ください!

※現在は、20代~30代の女性社員3名に加え、20代~40代の女性アルバイトスタッフ5名(フリー1名・主婦の方2名・学生さん2名)がシフト制で勤務しています。

 

【新型コロナウイルス感染防止に配慮した職場です】

スタッフの皆さんに安心して働いていただけるよう、精一杯の対策を行っています
● 勤務中はマスク着用を徹底しています
● 休憩時間をずらすことで、休憩室を複数スタッフが同時に利用しないようにしています
● 事務所内の机等の配置を変更し、スタッフ間の距離がとれるようにしています
● 同時に同事務所内で作業するスタッフの人数を制限しています
● 店舗にはパーテーション、アルコール自動ディスペンサー等を設置し、スタッフとお客様の感染防止に努めています
● 歓送迎会、忘新年会等の会食行事は中止しています

 

■応募条件:
◎基本的な、デジタルカメラの操作や、キーボードでのパソコン作業(Windows、Word・Excel)ができる方
◎てきぱきと、丁寧に仕事のできる、明るく朗らかな方
◎体力に自信のある方(本の入った、10キロ程度のダンボール運びは日常です)
◎知的好奇心が旺盛な方
◎本や、古書店・書店が好きで、基礎知識、興味のある方

◎長く働いていただける方を優先いたします

■待遇:
アルバイト
※試用期間(100時間)を設けています
○雇用・労災保険あり
○交通費支給(1日上限500円、マイカー通勤は応相談)
○スタッフ割引制度あり
○エプロン貸与

■就業時間:
10:45~17:15(実働6時間、休憩30分)
※仕事内容の都合上、この時間帯で勤務していただくことができる方を希望しています

■勤務曜日:
週1~3日(毎週日曜日に勤務可能な方を希望しています)
※2週間毎に、2週間分のシフトを決めています。その際に、お休みの希望をお聞きしています

■給与:
時給910円スタート(試用期間(100時間)あり)

■募集人数:
若干名

■採用時期:
できるだけ早く来ていただける方をお待ちしていますが、勤務開始日のご相談もお受けします

■応募方法:
当店ホームページお問い合わせフォームよりエントリーをお願いいたします
◎ご住所、電話番号、メールアドレスは、すべて記入してください
◎「アルバイトへの応募」の旨を明記してください

追ってメールにて、ご応募方法等、詳細をご案内させていただきます

★必ず3営業日以内に返信しております。返信が届いていない場合は、迷惑メールフォルダをご確認ください。

〈採用までの流れ〉
1.エントリー(3営業日以内にメールにて返信)
2.書類選考(メールでお伝えする必要事項を記入した「履歴書」を郵送してください)
3.面接

■締切:
決定次第終了します

*採用に関するお問い合わせは当店ホームページお問い合わせフォームよりお願いいたします。
*多忙のため、電話でのお問い合わせ、また合否や選考過程についてのお問い合わせはご遠慮ください。

 

求人担当:株式会社 徒然舎 横井

9月・10月 店頭買取がお預かりとなる日のご案内

2022年9月4日更新 / カテゴリー:

【店頭買取はお預かりとなります】
9月8日(木)・9日(金)、29日(木)・30日(金)・10月1日(土)

店主が不在となるため、上記の日、店頭でのお買い取りにつきましてはお預かりとさせていただく可能性がございます

大変ご不便をおかけし誠に申し訳ございませんが、どうぞご容赦くださいませ

2011年に、たまたま物件を見つけた殿町で開店。そのお隣の美殿町商店街を抜けて店に通ううち、この商店街に店を構えられたら、と思うようになった。

8月 夏季休業のご案内(8/9-12)

2022年7月29日更新 / カテゴリー:

8月9日(火)~12日(金) 夏季休業とさせていただきます

  • 11日(木)・12日(金) 店舗休業
  • 9日(火)、11日(木)・12日(金) 通信販売業務(在庫確認・発送)、お問い合わせへのご対応の休止

大変ご不便をおかけし誠に申し訳ございませんが、どうぞご容赦くださいませ

◎出張買取のお問い合わせにつきましては、夏季休業中も承ります
 0120-989-307 ※店頭・通信販売商品の在庫確認はできません

7月・8月 店頭買取がお預かりとなる日のご案内

2022年7月4日更新 / カテゴリー:

【店頭買取はお預かりとなります】
7月14日(木)・7月15日(金)・7月31日(日)・8月1日(月)

イベント出店に伴い店主が不在となるため、上記の日、店頭でのお買い取りにつきましてはお預かりとさせていただく可能性がございます

大変ご不便をおかけし誠に申し訳ございませんが、どうぞご容赦くださいませ

6月 臨時休業日、短縮営業日のご案内

2022年5月16日更新 / カテゴリー:

イベント出店のため、下記の日につきまして休業、短縮営業させていただきます。

6月2日(木)・6月3日(金) 店舗休業
6月4日(土)~6日(月) OPEN 12時~18時(短縮営業)

【店頭買取はお預かりとなります】

6月4日~6日につきましては店主不在のため、店頭でのお買取りにつきましてはお預かりとさせていただく可能性がございます

大変ご不便をおかけし誠に申し訳ございませんが、どうぞご容赦くださいませ

〈小さな古本屋講座〉最終回スペシャルトークを開催します(4/17)

2022年3月21日更新 / カテゴリー:

昨年4月にキックオフトークイベントを開催し、6月から全8回のカリキュラムで始まった〈小さな古本屋講座〉。
途中何度もコロナにより中断しながらも、なんとかここまで進めてくることができました。
これまでに受講してくださった方は、延べ120名以上。
皆さんの「次の一歩」のヒントに、少しでもなれていたら嬉しく思います。

さてついに第8回、最終回が迫ってまいりました!

★最終回は、4月17日(日) 18時~20時 と、イレギュラーな日程での開催となりますのでご了承ください

 

【最終回のご案内】

〈小さな古本屋講座〉最終回となる第8回ですが、これまでに参加してくださった皆さまの声などを踏まえ、当初の予定から変更し「総集編」として、トークイベント形式でお送りすることといたしました。

最終回のテーマタイトルは「店を続けていくこと」。

そのスペシャルゲストとして、常に刺激的な名古屋・東山公園の書店、ON READINGのおふたりをお招きいたします!

同じようで違う「書店」と「古書店」の仕事の話から、ふたりで仕事をするということのいいところ面倒なところ?!などなど、ざっくばらんにお話ししていきながら、
〈このまちで、本を売って暮らしていくこと〉について、その思いをお聞きしていきます。

また、これまで長く本に向き合ってこられたおふたり、さらに上原さんと、この東海エリアの、本と本屋をめぐる動きを振り返り、その未来についてもお話できればと思っています。

本屋・古本屋という仕事に関心を持たれている方から、本屋・古本屋好きの方まで愉しんでいただける、貴重な2時間になると思います。

ぜひお気軽にお申込ください!

 

【「最終回」お申込み・お問合せ先】

3月24日(木)より、第8回(4月17日(日)18時~)開催分につきまして申込受付を開始します。お申込はお問合せフォームよりお願いいたします。

今回初めてこの講座について知った、という方も、ぜひお気軽にご参加ください。
連続講座ではありますが、内容は1回完結となっていますので、1回だけの参加でも、得ていただけるものがあるかと思います。

詳細につきましてのお問い合わせは、お問合せフォームまたはお電話、店頭でもお受けいたします。(店頭には不在の場合もございます。その場合、折り返しご連絡を差し上げますのでご了承ください。)

 

【「最終回」概要】

日 時:2022年4月17日(日)  18:00~20:00

会 場:カグチカ(徒然舎東側 岐阜市美殿町17 まちでつくるビル南館 B1F)

受講料:1回 2,500円(税込)(1回開催ごとに事前振込制)

定 員:最大30名

メインスピーカー:藤田真人、深谷由布(ともに徒然舎)

■藤田真人(Fujita Masato)名古屋古書籍商組合・岐阜古書籍商組合理事。名古屋にて創業45年の太閤堂書店二代目。徒然舎店主と出会い、現在は徒然舎を共同経営。
■深谷(藤田)由布(Fukaya(Fujita) Yu)同志社大学卒業後、出版社勤務を経て、2009年に徒然舎を創業。2011年に実店舗を構え、2014年に美殿町商店街に移転。

ファシリテーター:うえはらさとし(凹プレス)

スペシャルゲスト:黒田義隆、黒田杏子(ともにON READING)

 

★新型コロナウイルス感染症による延期、キャンセル等について(事前振込受講料の振替、返金等)

当講座は、広い会場で少人数で行うこと、マスク常時着用・検温の実施等、感染防止に十分配慮して実施してまいりますが、ご心配の向きもあるかと存じます。

今回の講座には、多くのお申込・お問い合わせをいただいており、満席となった後に、無断キャンセル等で空席が発生し、ほかの希望者様に参加の機会をご案内できなくなることを防止するため、受講料の事前振込をお願いしております。

しかしながら、新型コロナウイルス感染症の影響を、やむを得ず受ける可能性もありますため、以下の対応をさせていただきます。

●お申込者様ご自身が罹患、または濃厚接触者に該当する等により、受講が困難となった場合

→返金(振込手数料のご負担をお願いします)を承ります。

●緊急事態宣言による休業要請対象となる等、予定日に講座を開催することが困難となった場合

→別日に変更して開催します。その日の参加が難しい場合は返金(振込手数料は当方が負担します)を承ります。

 

【主催】株式会社 徒然舎

★休止中 [求人]フルタイムスタッフ(契約社員)募集

2022年3月14日更新 / カテゴリー:

★アルバイトスタッフの募集要項は、こちらをご覧ください

★現在、新スタッフ育成中のため、募集を休止しています[7/24追記]

株式会社徒然舎では、フルタイムスタッフ(契約社員)を募集しています。

 

昨年末より募集を開始し、年明けに締め切り後、選考を続けてまいりましたが、残念ながら採用者決定に至りませんでした。

「古本屋」という仕事、生き方に強くひかれ、ぜひ徒然舎で働きたいと思われる方に出会いたいと思い、
今後は期限を定めずに募集を続けていくこととしました

 

徒然舎は2009年に創業し、2011年に実店舗開店、2014年に現地へ移転、そして昨年、開店10周年とともに株式会社となりました。

より多くの方に信頼され、楽しんでいただける古本屋となれるよう、そして、スタッフの皆さんに安心して楽しく働いてもらえる会社となれるよう、日々努力を続けています。

 

当社では現在、さまざまな経歴、学歴、年齢、出身地のスタッフが働いてくれています。

徒然舎の理念は、
《人に誠実、本に誠実な「まちの古本屋」として、気軽に「知」と出会える場所となり、買取を通じて次の世代に「知」を伝える》
というものです。

誠実に、一生懸命に、お客様と本に向き合い、徒然舎を共に育て、支えてくださる方のご応募を、心よりお待ちしています。

 

<募集要項>

■仕事内容:
総合職(徒然舎における古書販売・買取に関わる業務全般)

今回の募集では、現在、藤田(太閤堂書店)が主に担当している出張買取、市場出品、イベント出店など、力仕事を伴う業務についてサポートをお願いできる方を特に求めていますが、
徒然舎を構成する、店頭での販売・接客、通信販売、事務等さまざまな業務を、じっくり時間をかけて覚えていっていただき、適性に応じて多種・新規の仕事を担当していただきます。
(力仕事だけをお願いするというわけではなく、徒然舎のさまざまな業務を担当していただきます)

■応募条件:
◎古本屋という仕事への関心が高く、会得したいという思いが強い方
◎新しい仕事や本との出会いを楽しめる、知的好奇心が旺盛な方

◎要普通免許(ワンボックスカー運転可能な方歓迎)
◎力仕事に自信のある方
◎パソコン作業(Windows、Word・Excel)が問題なくできる方

◎てきぱきと丁寧に仕事のできる、明るく朗らかな方

◯長く働いていただける方を優先いたします
◯将来、独立開業を考えている方も可(30歳程度まで)

■待遇:
契約社員
※試用期間あり(3か月)
契約社員からのスタートですが、正社員転換制度があり、実績もあります(現在、正社員2名)

○社会保険完備
○交通費支給規程あり
○スタッフ割引制度あり

■就業時間:
10:45~19:15(実働7.5時間、休憩60分)
※残業なし
※イベント時等には変わる場合もあります

■休日:
隔週休2日(毎週水曜、隔週火曜)、夏季休業、冬季休業(年末年始
※祝日やイベント等の繁忙期については出勤の場合あり

○有給休暇制度あり

■給与:
時給1,100円スタート
(試用期間1,000円)
※昇給制度あり

■募集人数:
1名

■採用時期:
随時(転居、転職等の都合がある場合は相談して決定します)

■応募方法:
当店ホームページお問い合わせフォームよりエントリーしてください。
◎住所、電話番号、メールアドレスなど、すべて記入してください
◎アルバイトスタッフも同時募集しているため「フルタイムスタッフへの応募」の旨を明記してください

エントリーから5営業日以内に、メールにて、ご応募方法等についてご案内させていただきます。

〈採用までの流れ〉

1.応募(5営業日以内にメールにて返信
2.書類選考……履歴書、簡単な職務経歴書、エントリーシート
3.面接(当社事務所にて行います

■締切:
決定次第、終了いたします

 

*採用に関するお問い合わせは当社ホームページお問い合わせフォームよりお願いいたします。
*電話や店頭でのお問い合わせ、また合否や選考過程についてのお問い合わせはご遠慮ください。

担当:代表取締役 深谷

TOPに戻る

© 2009-2023 tsurezuresha All Rights Reserved.