徒然舎の日々

【蔵書整理・出張買取】「本棚の写真」で無料見積できます

2017年2月18日 / カテゴリー:

春からの新生活を前に、蔵書整理、出張買取のご相談を多くいただく季節となりました。

◎祖父・父が遺した蔵書が大量にあるが、貴重なものなのかどうかわからない……
◎とにかく部屋いっぱいに本があって、どうしたらいいかわからない……
◎出張買取に来てもらいたいが、どんな本があるか口で言うのは難しい……

そんなご相談も多くいただくため…… 「写真で無料見積」始めます!

スマートフォン等で撮影していただいた本棚等の写真を当店にお送りいただくだけで、概算のお見積額をお伝えいたします。

  • ●出張買取には、お客さまのご都合にあわせてお伺いいたします
  • ●出張料はもちろん無料です
  • 荷造り等のご準備も必要ありません
  • 当日その場で査定・お支払・荷造り・積み込みを行います(1時間~)

 

◎まずは当店の問い合わせフォームより「買取について」をお選びいただき、お気軽にご相談ください。追って、添付ファイルを送信可能なアドレスをご連絡させていただきます。
◎twitter、facebookをご利用の場合は、DMやメッセージ機能からお送りいただくこともできます
◎LINEにも対応いたします

【 お送りいただく写真の例 】

本のタイトルが読み取れる角度・距離・明るさで撮影してください
◎拡大してタイトルが読み取れるよう、大きめのサイズでお送りください
(一般的なスマートフォンの標準サイズで撮ったままお送りいただければ大丈夫です)
枚数は多くなっても構いません

本棚を正面から撮影してください

床に積んである場合は、横から撮影してください

段ボール箱に入っている場合は、背を上にしてタイトルが読み取れるようにして撮影してください
★撮影後は横にして収納してください(背を上にして収納すると本が傷んでしまい査定額に影響いたします)

【最近のお買取】文学、美術書、音楽関係の本、70箱。出張買取に伺いました。

2017年2月17日 / カテゴリー:

雪が降ったりやんだりの先月下旬、市内のお客さまのもとへ出張買取に伺いました。

基本的には出張買取には主人(太閤堂書店、という屋号の2代目古書店主)が伺っているのですが、今回は量が多く、また岐阜市内ということで、わたしも店を抜けてお伺いし、二人がかりで査定をすることになりました。

大切に集めてきた本なので丁寧に査定してほしい、というお客様のご希望にお応えすべく、引っ越し会社段ボール箱およそ70箱に収められていた本をすべて出して査定をして箱に戻す、という作業を黙々と……
すべての段ボール箱を見終えるまでに、たっぷり3時間がかかってしまいましたが、査定額にもご満足いただけて、積み込み作業となりました。

積み込みにあたっては、店からスタッフ2名が加わり、マンション高層階からの運び出しでしたが、スムーズに作業を終えることができました。
差し入れに贅沢なお弁当もいただいてしまい、誠に恐縮です。(お腹ぺこぺこでしたので、染み渡りました…ありがとうございました)

お買取させていただきました本につきましては、次の読者の方に大切に手渡していきたいと思います。
このたびはご依頼ありがとうございました。

出張買取(出張料は無料)のご相談、店頭買取(営業時間ならいつでもお持ちください)の詳細については、こちらのページをご覧ください

個人情報、プライバシーは厳守します

どなたが、どんな本をお売りになったのかは、決して口外いたしません。
すべての本を検品しておりますので、万が一、本に手紙・写真等が挟まっていた場合は、当店にてシュレッダーで廃棄いたします。

専門知識をもつ経験豊富な店主が、誠実に、自信をもって査定させていただきます

古書の業者市でも売り買いをしておりますので、業界の相場知識も豊富です。
(現在、名古屋古書組合、岐阜古書組合理事を兼務しています)
特に学術書・専門書・美術書につきましては、他の業者に頼んだほうがよかったかも…ということは絶対にありません。
安心してお任せください。

3月から営業時間が変わります★11時~19時に

2017年2月17日 / カテゴリー:

3月から、当店の営業時間が以下のとおりとなります。

現在 12時~20時 → 3月から 11時~19時

開店までお待たせしてしまうことも多く、ご迷惑をおかけしてきましたが、3月からはオープンを1時間早めます。
その頃には、寒さも和らぎ始めることでしょう!
皆さまのご来店を心よりお待ち申し上げております。

TOPに戻る

© 2009-2025 tsurezuresha All Rights Reserved.