徒然舎の日々

美殿町 周辺駐車場ご案内地図(GoogleMap)できました

2017年3月19日 / カテゴリー:

当店周辺のコインパーキングが一覧できるGoogleMapができました。

美殿町 周辺駐車場ご案内

当店には専用駐車場のご用意がなく、恐れ入りますが周辺に多数あるコインパーキングをご利用いただいております。
日中はノータイム制(400円~700円)の駐車場が多いので、あわせて柳ケ瀬など岐阜まちなか散歩をお楽しみいただければ幸いです。

「美殿町商店街ガイドブック」配布中です

2017年3月4日 / カテゴリー:

当店のある美殿町商店街の、とても素敵なガイドブックが完成しました!

昔はどのお店にもあったという「大福帳」をモチーフにした、わかりやすく言うとレポート用紙のようなスタイルの、とても素敵な冊子です。

取材、撮影、デザインは、美殿町にある「まちでつくるビル」に入居されているプロの皆さんが担当されています。

各店の店主さんに取材され、印象に残ったことばを、美しい写真に添えて。

当店も掲載いただいています。

数に限りがありますので、どうぞお早めに…(お一人様1冊でお願いします)

tRonchi「ほんとエプロン」展に、絵本で参加中です(岐阜・2/24-3/11)

2017年2月27日 / カテゴリー:

岐阜市長良のセミオーダーのオリジナルウェア&グッズ、セレクトアイテムのお店・tRonchiさんで開催されている「ほんとエプロン」に、当店の本も並べていただいています。

どうして急に「ほんとエプロン」?
とお思いの方もいらっしゃると思いますが、実は、当店スタッフのためのオリジナルエプロンを制作していただけないかとtRonchiさんにお願いしたのが、今回の企画トの始まりでした。

当店のエプロンは、度重なる要望(いろいろとご無理申し上げております)に応えていただき試作を繰り返しながら目下制作中なのですが、今回は、当店が制作中のデザインを元にした「BOOK STORE」のほか、「FLOWER SHOP」「TEA HOUSE」の3つのスタイルのエプロンのほか、tRonchiさん定番の割烹着をセミオーダーできる機会になっています。

また今回お届けした絵本は、すべてtRonchiさんご夫妻(旦那様は、岐阜の知る人ぞ知る漫画家・石田意志雄先生です)がセレクトされ、こだわりと思い入れのたっぷり詰まった展示販売となっています。

古いおうちがそのままお店になったtRonchiさんは、お子さんと一緒に、床に座って、絵本を選んだり、エプロンの布を相談したりできる、とても温かい空間ですよ。

皆さまぜひ!

(店主わたくしを美化&ガール化して描いてくださったというDMがかわいくて嬉し恥ずかし…)

ほんとエプロン

2月24日(金)〜3月11日(土) ※木・日曜定休

●エプロンと割烹着のセミオーダー会
●徒然舎の古本販売

TOPに戻る

© 2009-2025 tsurezuresha All Rights Reserved.