通信販売も行っております。お気軽にお問い合わせください。
お問い合わせはこちら
今日の新入荷棚
2020年11月12日 更新
2020年11月12日 更新
通信販売も行っております。お気軽にお問い合わせください。
お問い合わせはこちら
2020年9月24日 更新
松永真のデザイン
尼谷良画集
芹沢銈介 作品集
安東次男 骨董流転
ホイッスラー展
実用看板意匠集 現代商業美術全集7
デジタルアーティストのためのスケッチ練習帳 人体構造
ヴィクトリアン様式素材集
西洋の装飾素材集
クイックデザインCD-ROM 飾り罫・飾り曲線
配色バリエーションBOOK
鶴岡真弓 装飾する魂 日本の文様芸術
トランスアトランティック・モダン 大西洋を横断する美術
メキシコ壁画運動 リベラ、オロスコ、シケイロス
洲之内徹小説全集 1・2巻
細川亜衣 食記帖
はじめての神保町
松浦弥太郎 今日もていねいに。
甲斐みのり 好き・のち・しあわせ
RCサクセション 愛しあってるかい DELUXE EDITION
中神紀之 ロック・ベース・ラインの研究
Spectator 音楽とエロの穴/インドへの道
芸術新潮
ドラえもんグッズ大図鑑 DORAEBON
地獄百景 別冊太陽
バックミンスター・フラー テトラスクロール
クロード・レヴィ=ストロース 神話論理1 生のものと火を通したもの
カラハリ狩猟採集民 過去と現在
人類学の周縁から
西洋が西洋について見ないでいること 法・言語・イメージ
植民地経験のゆくえ
中井久夫 関与と観察
沈黙で建てた家 朝鮮戦争と冷戦の記憶
学歴と格差・不平等 成熟する日本型学歴社会
セクシュアル・ヴィジョン 近代医科学におけるジェンダー 図像学
知の教科書 カルチュラルスタディーズ
喧嘩両成敗の誕生
トラウマの発見
マンダラという世界
市川崑の映画たち 売切
カリガリ博士の子どもたち 恐怖映画の世界
東海道宿驛と其の本陣の研究 附・中山道宿驛と其の本陣
長良川の鵜飼 復刻版
高山市の植物
占いとまじない 別冊太陽
禅入門
筒井康隆 内藤誠監督 俗物図鑑の本 極端感謝号
小山清全集
文藝春秋 2015年9月号 芥川賞発表 又吉直樹・羽田圭介
文化と精読 新しい文学入門
石原千秋 テクストはまちがわない 小説と読者の仕事
新資料 野口雨情 童謡/詩と民謡 2冊セット
高橋順子 詩集成
E.M.フォースター著作集6 永遠の命 短篇集2
フレデリック・ジェイムソン 文学=イメージの変容
ハイブラウ/ロウブラウ アメリカにおける文化ヒエラルキーの出現
晩年の思想 アドルノ、ワーグナー、鏡花など
悪とメルヘン 私たちを成長させる〈悪〉とは?
身体で読むファンタジー フランケンシュタインからもののけ姫まで
新語はこうして作られる
算数・数学なぜなぜ事典
リアル公務員
基礎から始める演技トレーニングブック
そのまま使える手の表情700
パンラボ
STUDIO VOICE 再考 三島由紀夫の檄 今、ミシマをどう読むか
などなど
通信販売も行っております。お気軽にお問い合わせください。
お問い合わせはこちら
2020年9月17日 更新
アントニオ・ロペス・ガルシア 作品集
竹田耕三 有松しぼり
川島小鳥 未来ちゃん
美術手帖 2010年2月号/6月号
アランジアロンゾ ポストカードブック
水木しげるの憑物百怪
中川いさみ マンガ家再入門
林静一 赤色エレジー
グレゴリ青山 ナマの京都、グレさんぽ
柴門ふみ 愛して姫子さん、さくらんぼ爆弾
総天然色写真版なつかしき東京 石黒コレクション 古井由吉
#名画で学ぶ主婦業
シャネルの真実
夢野久作 赤澤ムック編 猟奇歌
ド・ローラ節子が語る バルテュス 猫とアトリエ
レーニ・リーフェンシュタール 美の誘惑者
スクリーンの中に英国が見える
マリオ・プラーツ バロックのイメージ世界 綺想主義研究
白倉敬彦 夢の漂流物 私の70年代
フレデリック・ジェイムソン 文学=イメージの変容
晩年の思想 アドルノ、ワーグナー、鏡花など
吉川一義 プルーストの世界を読む
アラン・ド・ボトン プルーストによる人生改善法
ミシェル・フーコー講義集成 主体の解釈学
ジャンケレヴィッチ 境界のラプソディー
サルトルの世紀
アルトー 思考と身体
身体にきく哲学
学歴と格差・不平等
ロスト・ジェネレーション 異郷からの帰還
中井久夫 関与と観察
カルヴィーノ文学・社会評論集 水に流して
柄谷行人 近代文学の終り
松浦寿輝 青の奇蹟
木山捷平 わが半生記
アナーキスト群像回想記 大阪・水崎町の宿
モリニエ 、地獄の一生涯
往復書簡 サンド=フロベール
マラルメ伝 絶対と日々
絶滅していく言語を救うために ことばの死とその再生
太宰治必携
太宰治事典
夏目漱石事典
加藤かけい 句集 菫百句
白秋童謡読本 尋五ノ巻/装幀:恩地孝四郎
世界遺産と天皇陵古墳を問う
覚醒する〈関東〉 : 平安時代
時宗中世文書史料集
日本古代氏族系譜の成立
平安朝儀式書成立史の研究 売切
延喜式 訳注日本史料 売切
岐阜県警察史 上下巻揃
通信販売も行っております。お気軽にお問い合わせください。
お問い合わせはこちら
2020年8月22日 更新
今日の新入荷棚
伊藤若冲大全
河鍋暁斎展
諏訪敦絵画作品集 どうせなにもみえない
エゴン・シーレ ドローイング水彩画作品集 売切
アンリ・ミショー プリュームという男
アピチャッポン・ウィーラセタクン 光と記憶のアーティスト
ローランド・カーク伝 溢れ出る涙
ビートルズ 20世紀文化としてのロック
朝鮮陶磁の鑑定と鑑賞 売切
名古屋のモダニズム
安野光雅 風景画を描く
民謡に生きる 町田佳聲 88年の足跡
民家再生の技術
80年頃の「ぴあ 」
小田実 何でも見てやろう
ジョージ秋山 耳鳴りのする朝 売切
古谷三敏 ボクの手塚治虫せんせい
立川談志 酔人・田辺茂一伝
後藤明生 笑いの方法
アミエル 人生について 日記抄
秘境マルケサス諸島
ボルネオの蝶
海の漂着物 黒潮からのメッセージ
ビーチコーミング学
ピダハン「言語本能」を超える文化と世界観
朝鮮禅教史
尾濃葉栗見聞集・岐阜志略
美濃盛衰録
山県郡志
奥平信昌と加納城
日本のまん真ん中 岐阜県方言地図
岐阜既製服産業発展史 売切
などなど
通信販売も行っております。お気軽にお問い合わせください。
お問い合わせはこちら
2017年8月6日 更新
レジ横の美術館展覧会図録、大幅に追加入替しまして只今充実しています。
500円均一コーナーもできました。
洋画、日本画、彫刻、工芸、民芸などなど。
ぜひご覧ください!
★展覧会図録や画集、写真集、専門書やエッセイなど、美術関連書籍の査定・買取には自信がございます。ぜひお任せください。
ご相談はどうぞお気軽に☎買取専用フリーダイヤル0120-989-307(年中無休・10時~21時)または お問い合わせフォーム よりどうぞ!
通信販売も行っております。お気軽にお問い合わせください。
お問い合わせはこちら
2017年7月23日 更新
今日の新入荷棚は美術系の図録多め。
ホックニー、ラウシェンバーグ、モランディ、田中一村、エゴン・シーレ、藤田嗣治の猫など、おすすめです。
清岡卓行など詩集、籐工芸の本、杉本秀太郎「大田垣蓮月」なども入荷しています。
通信販売も行っております。お気軽にお問い合わせください。
お問い合わせはこちら
2016年7月11日 更新
など、入荷しています。
★「日本の古本屋」にも、随時、追加しています。
専門書、学術書、美術書などは店頭に出していないものも多いので、ぜひ一度ご覧ください。
(「日本の古本屋」商品を店頭でお渡しすることも可能です。ご注文時にメッセージ欄にてお知らせください。)
https://www.kosho.or.jp/abouts/?id=30000230
当店の出品商品が検索できます。「新着情報」から新入荷商品一覧もご覧いただけます。
通信販売も行っております。お気軽にお問い合わせください。
お問い合わせはこちら
2016年6月16日 更新
© 2009-2025 tsurezuresha All Rights Reserved.