新入荷情報

今日の新入荷棚

2020年8月22日 更新

今日の新入荷棚

伊藤若冲大全
河鍋暁斎展
諏訪敦絵画作品集 どうせなにもみえない
エゴン・シーレ ドローイング水彩画作品集 売切
アンリ・ミショー プリュームという男
アピチャッポン・ウィーラセタクン 光と記憶のアーティスト
ローランド・カーク伝 溢れ出る涙
ビートルズ 20世紀文化としてのロック
朝鮮陶磁の鑑定と鑑賞 売切
名古屋のモダニズム
安野光雅 風景画を描く
民謡に生きる 町田佳聲 88年の足跡
民家再生の技術
80年頃の「ぴあ 」
小田実 何でも見てやろう
ジョージ秋山 耳鳴りのする朝 売切
古谷三敏 ボクの手塚治虫せんせい
立川談志 酔人・田辺茂一伝
後藤明生 笑いの方法
アミエル 人生について 日記抄
秘境マルケサス諸島
ボルネオの蝶
海の漂着物 黒潮からのメッセージ
ビーチコーミング学
ピダハン「言語本能」を超える文化と世界観
朝鮮禅教史
尾濃葉栗見聞集・岐阜志略
美濃盛衰録
山県郡志
奥平信昌と加納城
日本のまん真ん中 岐阜県方言地図
岐阜既製服産業発展史 売切
などなど

通信販売も行っております。お気軽にお問い合わせください。
お問い合わせはこちら

この記事は2020年8月22日 に書かれたものです。既に売切の可能性もございます、ご了承ください。

[古書]リサ・ラーソン、大島弓子、成田三樹夫、「はっぴいえんど伝説」

2019年6月14日 更新

《古書入荷》

●リサ・ラーソンがグスタフスベリ社に在籍していた時代の作品集(スウェーデン語、白黒図版)

●大島弓子が「リリカ」で発表した絵物語『ディーゼルカー』

●成田三樹夫遺稿句集『鯨の目』

●萩原健太『はっぴいえんど伝説』(ROCK文庫)

通信販売も行っております。お気軽にお問い合わせください。
お問い合わせはこちら

この記事は2019年6月14日 に書かれたものです。既に売切の可能性もございます、ご了承ください。

「名画座手帳」限定入荷

2018年11月12日 更新

旧作邦画ファンに熱く支持される「名画座かんぺ」製作者であり文具マニアそして店主の友達の、古書往来座(東京・池袋)店員のむみちさん監修「名画座手帳」2019年版が届いています!

今年も映画愛と情報に満ちた、他には無い手帳になっています。
実は文具マニアでもある のむみちさんこだわりのレイアウト、ページ構成になっているのもおすすめポイントです。

☆3冊限定入荷です。

通信販売も行っております。お気軽にお問い合わせください。
お問い合わせはこちら

この記事は2018年11月12日 に書かれたものです。既に売切の可能性もございます、ご了承ください。

ドキュメンタリーマガジン「neoneo」、芸術批評誌「REAR」最新号

2018年4月21日 更新

●ドキュメンタリーマガジン「neoneo」最新号〈総特集 環境とネイチャー〉

●名古屋発・芸術批評誌「REAR」最新号〈追悼 大きな岩田信市〉

届いています

通信販売も行っております。お気軽にお問い合わせください。
お問い合わせはこちら

この記事は2018年4月21日 に書かれたものです。既に売切の可能性もございます、ご了承ください。

「neoneo」最新号、「戦争はいかに描かれたか」

2017年7月11日 更新

静かに売れ続けています、ドキュメンタリーに焦点を当てた雑誌『neoneo』最新号が届きました。
特集は「完全保存版 いのちの記録 障がい・難病・介護・福祉」。

‪「戦争と美術」を掘り下げた連続講義を書籍化した『いかに戦争は描かれたか』も入荷しています。

通信販売も行っております。お気軽にお問い合わせください。
お問い合わせはこちら

この記事は2017年7月11日 に書かれたものです。既に売切の可能性もございます、ご了承ください。

DVDも入荷しています

2017年6月5日 更新

DVDがいろいろまとまって入荷しています。

刑事コロンボDVD BOX
シャーロック・ホームズの冒険DVD BOX
喜劇映画傑作選
アンドレス・セゴビアなど音楽DVD
ハッブル宇宙望遠鏡など天文DVD
いいテレビを買ったら観たい!?花火や大河など風景DVD
などなど…

未開封のものも多く、お手頃価格です。

通信販売も行っております。お気軽にお問い合わせください。
お問い合わせはこちら

この記事は2017年6月5日 に書かれたものです。既に売切の可能性もございます、ご了承ください。

〈新刊〉名画座手帳 2017

2016年10月23日 更新

img_2271
こだわり抜いて作られた話題の手帳が入荷しました!

『名画座手帳』は、東京都内の名画座の上映情報を網羅したフリーペーパー「名画座かんぺ」発行人・のむみちさん(古書 往来座店員)が企画・監修した、旧作邦画ファンのための手帳です。

旧作邦画を観る楽しさを倍増させる、巻末・別刷り付録や誕生日情報が満載されています。

のみならず!

毎年この時期 “次の手帳選び” が幸せな苦しみの、手帳好き店主が気づいたおすすめポイントがあるのです。

この手帳、見開き1週間のバーチカル→見開きメモ、の繰り返しという結構珍しい設計なのですが、巻末にメモページがまとめられているより、使い勝手がいい!

たとえば1週間分のメモやTO DO、日記を書くとき、離れた位置にあるメモと行き来するより、書きやすくて参照しやすいのです。

そして、小さめサイズでもたっぷり書けるレイアウト!26時まである夜型人間・レイトショー好きさんにも優しいバーチカル!さらに、荷物が多い女子にも優しい軽さ!

とにかく実用面でも強くオススメする手帳なのです。

岐阜で手にとっていただけるのは当店だけです。ぜひ比較検討の一冊に加えてください。

img_2258img_2255img_2256

通信販売も行っております。お気軽にお問い合わせください。
お問い合わせはこちら

この記事は2016年10月23日 に書かれたものです。既に売切の可能性もございます、ご了承ください。

是枝裕和「映画を撮りながら考えたこと」(ミシマ社)入荷しました。「よっちの本」夕タンさんからポップ到着!

2016年6月11日 更新

監督生活20年を、全作品の徹底解説と共に振り返る、是枝裕和「映画を撮りながら考えたこと」(ミシマ社)入荷しています。

じわじわと好評、「よっちの本」(トマソン社)の著者・夕タン(ゆうたん)さんから、かわいいポップも11到着!

通信販売も行っております。お気軽にお問い合わせください。
お問い合わせはこちら

この記事は2016年6月11日 に書かれたものです。既に売切の可能性もございます、ご了承ください。

川崎長太郎、上林暁、内田百閒、安藤鶴夫など良い随筆集が入荷しました。「ウディ・アレンのおいしい生活」なども。

2016年5月12日 更新


川崎長太郎、上林暁、内田百閒、安藤鶴夫など、良い随筆集が入荷しました。こうした本を棚に並べられると、やはり嬉しいです。
☆日本近代文学の良書(小説、随筆、詩集など)、買取強化中です。ぜひお売りくださいませ。

「ウディ・アレンのおいしい生活」なども、棚に出しました。

通信販売も行っております。お気軽にお問い合わせください。
お問い合わせはこちら

この記事は2016年5月12日 に書かれたものです。既に売切の可能性もございます、ご了承ください。
TOPに戻る

© 2009-2025 tsurezuresha All Rights Reserved.