新入荷情報

今日の新入荷棚

2023年7月30日 更新

武井武雄 廃園の草
百鬼繚乱 : 江戸怪談・妖怪絵本集成
世界の果てのありえない場所 : 本当に行ける幻想エリアマップ

photographica
カイエデュシネマジャポン
怨念の日本文化
ノストラダムスとルネサンス
世界神秘学事典

世界遊戯法大全
アメリカンカルチャー : 日本の戦後にとってアメリカとは 全3冊揃 <日本風俗じてん>
丸尾末広
諸星大二郎
花輪和一
水木しげる
久保田二郎 極楽島ただいま満員
客船の世界史 : 世界をつないだ外航客船クロニクル

村上春樹
芥川賞 受賞作品 受賞帯
西村賢太 ほか
星野道夫
などなど

日本の古本屋にも出品中

通信販売も行っております。お気軽にお問い合わせください。
お問い合わせはこちら

この記事は2023年7月30日 に書かれたものです。既に売切の可能性もございます、ご了承ください。

今日の新入荷棚

2023年7月19日 更新

時のない王国 : 北見隆 自選複製画集
エドワードホッパー
エロス コスモス : 大沢泰夫鉛筆画集
YVES 加橋かつみ
田中信太郎 Shintaro TANAKA 1946-2014 〔展覧会図録〕
現代美術宝典
美の図学


西東三鬼
平野充 祈禱書 : 烏 7  
吉田健一
香山滋 魔女のいる街
世話講談 : 黙阿弥物の展開
國語國字問題の歴史 復刻版
近世小説・営為と様式に関する私見


ヴェーダーンタ思想の展開 : インド六派哲学4 <中村元選集 決定版 27>
デリダ エクリチュールと差異 上下 全2冊揃 <叢書・ウニベルシタス>
カイエ 3 : シモーヌ・ヴェーユ
図説 インド神秘事典
観念に到来する神について <ポリロゴス叢書>
唯識でよむ般若心経 : 空の実践
死後の世界 : インド・中国・日本の冥界信仰
世界の神話英雄事典
旧約聖書大全 : 総説・図説
創造神話の事典
新約聖書物語 / 旧約聖書物語 増訂版 2冊セット
神道事典 縮刷版
などなど

日本の古本屋にも出品中

通信販売も行っております。お気軽にお問い合わせください。
お問い合わせはこちら

この記事は2023年7月19日 に書かれたものです。既に売切の可能性もございます、ご了承ください。

今日の新入荷棚

2023年7月15日 更新

ポテト・ブック  伊丹十三
現代豆腐百珍  辻留
獅子文六
東陽片岡
聖パンプキンの呪文 内田善美

クラフトエヴィング商會
市川崑のタイポグラフィ : 「犬神家の一族」の明朝体研究
安東次男 連句の読み方 : 戦後詩論選
西脇順三郎
アルチュール・ランボー伝 : 不在と現前のはざまで
トマス・ハーディ全詩集 全2冊揃
金子みすゞ の生涯
富澤赤黄男全句集

写真に見る明治の名古屋
熱田神宮史料 縁起由緒編
日光鱒釣紳士物語
花彙 上下 全2冊揃 <生活の古典双書 19,20>
利通暗殺 : 紀尾井町事件の基礎的研究

日本城郭大系 別巻1・2 全2冊揃
などなど

日本の古本屋にも出品中

通信販売も行っております。お気軽にお問い合わせください。
お問い合わせはこちら

この記事は2023年7月15日 に書かれたものです。既に売切の可能性もございます、ご了承ください。

今日の新入荷棚

2023年7月13日 更新

日本のフラワーデザイン 1986-1987
ルネサンス美術館
ジャワの花更紗 : 竹内葉コレクション
染織標本集 上下 全2冊揃
最新實驗 挿花水揚法
片岡義男 赤いボディ、黒い屋根に2ドア
ふたたび不死鳥は翔ぶ : 経営再建・映画復興への挑戦
ロジェ・グルニエ 写真の秘密
地図で読む江戸時代
奈良原一高  スペイン 偉大なる午後

サイエンス大図鑑 コンパクト版
母なる地中海
回想の第三帝国 : 反ヒトラー派将校の証言1932-1945 上下 全2冊揃
父の国の母たち : 女を軸にナチズムを読む 上下 全2冊揃
聖別された肉体 : オカルト人種論とナチズム <ロサ・ミスティカ叢書>
コミンテルン史 : レーニンからスターリンへ
ヒルガードの心理学


ウィトゲンシュタイン 『哲学的探求』読解
山のある家 井戸のある家 : 東京ソウル往復書簡
パウル・ツェラン 初期詩篇集成
新編 別世界通信
平行植物 レオ・レオーニ 工作舎
街の本屋が「カア!」と啼く : からすの本屋熱血風雲〈ボンボン〉ビンボ録 <愛情物語シリーズ 1>


フランス詩人選 全15巻揃
装幀 ピエールカルダン

などなど

日本の古本屋にも出品中

通信販売も行っております。お気軽にお問い合わせください。
お問い合わせはこちら

この記事は2023年7月13日 に書かれたものです。既に売切の可能性もございます、ご了承ください。

今日の新入荷棚

2023年6月17日 更新

塚本邦雄 繪詞 夷蘇府譚 限定版
バルテュス
サンドロ・ボッティチェルリ
ムンク展
レオノール・フィニ展
山口晃 親鸞 全挿画集
The Current 北澤平祐作品集
篠原一男 : 通りと人影
土鈴 全国土鈴ガイド
村松貞次郎 道具と手仕事
ヨーガンレールとババグーリを探しにいく
切手デザイナーの仕事
きもの紀行 染め人織り人を訪ねて
トム・ゴールド ゴリアテ
ブノワ・ペータース 闇の国々
The art of NAUSICAÄ 風の谷のナウシカ
Cheese 漫画集団五十周年記念出版

クモの糸のしかけ
認知心理学事典
現代思想 1994年9月臨時増刊号 特集 : ベルクソン
十二世紀ルネサンス
古代ローマ人と死
柳田國男 経世済民の学
山尾三省 ぼくらの知慧の果てるまで
昆虫の哲学
モンテーニュ旅日記
機関銃の社会史
切断 : ブラック・ダリア殺人事件の真実
空海辞典 新装版
空海のミステリー
吉本隆明が語る親鸞
良寛『法華讃』評釈
新日本禅宗史
中世の都市と非人
明治国家の成立
吉原風俗資料
クローニン 聖夜
ミラン・クンデラと小説
ホセ・マルティ選集 第1巻
Music for Chameleons
スーザン・ソンタグ 火山に恋して 
そして山々はこだました 上下全2冊揃
丸山健二 深海魚雨太郎の呼び声 上下全2冊揃 / 眠れ、悪しき子よ 上下全2冊揃 / トリカブトの花が咲く頃 上下全2冊揃
古河力作の生涯
校注 良寛全歌集
子規の回想 河東碧梧桐
庭園の詩学
世界童話劇選集
Jim Henson’s the Story-Teller ジム・ヘンソンのストーリーテラー

新版 指輪物語 全3冊揃
などなど

日本の古本屋にも出品中

通信販売も行っております。お気軽にお問い合わせください。
お問い合わせはこちら

この記事は2023年6月17日 に書かれたものです。既に売切の可能性もございます、ご了承ください。

今日の新入荷棚

2023年6月15日 更新

ダリ
モダン・アートの冒険
フンデルトヴァッサー
天野喜孝 全版画集
江戸の絵暦
江戸凧
暁斎妖怪百景
竹原春泉 絵本百物語 桃山人夜話
南桂子作品集 ボヌール
とおいところ まど・みちお画集
穂村弘 ぼくの宝物絵本
司修 本の魔法
劇場としての世界 フランス古典主義演劇再考
母が教えてくれた歌 マーロン・ブランド自伝
ミスター・ワンダフル サミー・ディヴィス・ジュニア自伝
追放された魂の物語 映画監督ジョセフ・ロージー
ハリウッド・アクション!
映画悪党伝 バロン吉元
池田三四郎 三四郎の椅子
絵でみるイギリス人の住まい 全2冊揃
タントラの世界
シャーマンの世界
ケルト文化誌
ケルトの賢者「ドルイド」
「物言う魚」たち
評伝ボッカッチョ
心の先史時代
時間についての十二章 内山節
〈終末思想〉はなぜ生まれてくるのか
ドゥルーズ 存在の喧騒
認識論のメタクリティーク
大いなる体系
忘我の告白
講解説教 ヨハネの黙示録 上下全2冊揃
江戸幕府の制度と伝達文書
倭寇
鵜飼 中国と日本
岐阜県百寺
岐阜県の祭り屋台
禮記 西脇順三郎詩集
木山捷平詩集
古沢太穂句集
鮎川信夫 路上のたましい
シルヴィア・プラス <フェミニズム・アート>
ウィリアム・モリス ジョン・ボールの夢 
マーガレット・アトウッド オリクスとクレイク
ヴァージニア・ウルフ 波
香君 上下全2冊揃
多和田葉子 光とゼラチンのライプチッヒ
須賀敦子 <日本文学全集 25>
罵詈雑言辞典
イディッシュ <移動文学論 1>
ミツバチの文学誌
娯楽としての殺人
友たちよ!<橋本治雑文集成 パンセ 5>
大江健三郎小説 1 『芽むしり仔撃ち』と初期短篇1

artek projects/furnitureアルテック カタログ 2冊組 アルヴァ・アアルト
Subsequence
などなど

日本の古本屋にも出品中

通信販売も行っております。お気軽にお問い合わせください。
お問い合わせはこちら

この記事は2023年6月15日 に書かれたものです。既に売切の可能性もございます、ご了承ください。

今日の新入荷棚

2023年6月9日 更新

 

もののけ化石の物語 高田美苗
aloisjanak アロイス・ヤナック
真鍋博の植物園
武井武雄・メルヘンの世界 : 人と作品

Burne-Jones エドワード・バーン=ジョーンズ
駒井哲郎 : 銅版画作品集
位相絵画 : 関根伸夫 〔展覧会図録〕
ギュンター・グラス  本を読まない人への贈り物
安野光雅のポスター
山下清澄 銅版画全作品集 1969-2007 普及版
木原康行展 : 始源のかたち 〔展覧会図録〕
kategreenaway
junaida Michi みち
マグリット・ユルスナール
Eugène Atget : Paris ウジェーヌ・アジェ <Bibliotheca universalis>
中國圖案選集
TIME AND PORTRAITS : SHINGO WAKAGI 若木信吾写真集
the Japanese tatoo
ユージン・スミス写真集 1934-1975

アメリカ西部開拓史 <三省堂図解ライブラリー>
鯰絵 : 震災と日本文化
山の神 ネリー・ナウマン
カクレキリシタンの信仰世界
ダイエットの歴史 : みえないコルセット
家具 新装版 <日本史小百科>
イバラード物語 : ラピュタのある風景
つげ義春 : 夢と旅の世界 <とんぼの本>
エロスの原風景 : 江戸時代~昭和50年代後半のエロ出版史
江戸の千代紙  いせ辰 三代
シュウマイの本
辰巳芳子
飾り巻き寿司

ビネッテシュレーダー ミヒャエルエンデ 影の縫製機
西脇順三郎 第三の神話
谷川俊太郎 詩人の墓
口語訳 即興詩人
ジェフリー・フォード
岡田利規 わたしたちに許された特別な時間の終わり
皆川博子 聖餐城
高山宏 メデューサの知
ヨハンナスピリ マクサの子供たち
アンダアセン名著選
歌う木 ケイト・セレディ

日本の古本屋にも出品中

通信販売も行っております。お気軽にお問い合わせください。
お問い合わせはこちら

この記事は2023年6月9日 に書かれたものです。既に売切の可能性もございます、ご了承ください。

今日の新入荷棚

2023年6月3日 更新

ジャン・カルズー アール・ヴィジョン・ア・パリ 2
Balthus バルテュス <現代美術 第2巻>
デ・キリコ <現代美術の巨匠>
造形の軌跡 加藤清之展
MOMO NO FU 百の譜 篠田桃紅100年
四代 田辺竹雲斎
神仏います近江
聖地をたずねて 西国三十三所の信仰と至宝
佛像の起源
Giuseppe Penone ジュゼッペ・ペノーネ 石の血管 
みたての正月 Mitate 1/1
和ガラスの美を求めて 瓶泥舎コレクション
棟方志功 湧然する女者達々
リーグル 美術様式論
正倉院宝物 181点鑑賞ガイド
ブリューゲルの世界
風景画の病跡学
クラーナハ〈ルター〉
ヨーロッパ中世美術講義
デューラーの芸術
盆栽発見
手塚治虫 おとなの絵本・千夜一夜物語
ヨーロッパのグラフィックデザイナー 第2集
Table design テーブルのすべてがわかる本
遠近法の技法
パッケージ <日本の広告美術 : 明治・大正・昭和 3>

シェイクスピア劇場
第二次大戦の潜水艦
ヴァイキングの町
ムーミン谷への旅
幻のケルト人
エペリ・ハウオファ We are the ocean 
ガジュ・ダヤク族の神観念
ハイン 地の果ての祭典
愛と共生のイスラーム
ヨーロッパの北の海
黄金と生命
意識の起源史
アルチュセール伝
飛騨編年史要
飛鳥・藤原京を読み解く
実録・女刺青師
刺青に生きる
刺青絵師
酒のみとタバコ党のバイブル
山藍紫姫子 両性具有の世界

ヘミングウェイ キューバの日々
カワカマス ジェイムズ・ライト詩篇
ビーストン傑作集
タブッキ ベアト・アンジェリコの翼あるもの
小説 イエスの復活
ポビーとディンガン
ギュンター・グラス 玉ねぎの皮をむきながら
アルフレート・デーブリーン ベルリン・アレクサンダー広場
蟹工船
四十一人目
古井由吉 ゆらぐ玉の緒
島田清次郎 地上
続 人情馬鹿物語
おにいちゃん 回想の澁澤龍彦
種村季弘 ビンゲンのヒルデガルトの世界
憑かれた鏡 : エドワード・ゴーリーが愛する12の怪談
冷たい心臓 : ハウフ童話集 <福音館古典童話シリーズ 38>

吉田健一 集成 揃

日本の古本屋にも出品中

通信販売も行っております。お気軽にお問い合わせください。
お問い合わせはこちら

この記事は2023年6月3日 に書かれたものです。既に売切の可能性もございます、ご了承ください。

今日の新入荷棚

2023年5月20日 更新

シュヴァンクマイエル  不思議の国のアリス
水木しげる  鬼太郎と行く 妖怪道五十三次 

マチスとピカソ
ブリューゲルとネーデルラント絵画の変革者たち
西洋美術解読事典 : 絵画・彫刻における主題と象徴
池田龍雄 夢・現・記 : 一画家の時代への証言
佐藤卓 ケの美 : あたりまえの日常に、宿るもの 〔展覧会図録〕
英国アール・ヌーヴォー・ブック : その書物デザインとイラストレーション
物と人
大友克洋 ユリイカ
安彦良和 愛蔵版ジャンヌ
佐藤史生 阿呆船
ウィリアムモリス のテキスタイル

ウエインマン 美花図譜
モンテリウス 考古学研究法
「志向姿勢」の哲学 : 人は人の行動を読めるのか?
マックス・ウェーバー
森崎和江 奈落の神々 : 炭抗労働精神史
転生 : 満州国皇帝・愛新覚羅家と天皇家の昭和
気違ひ部落周游紀行
伊東豊雄 中野本町の家
ルイスカーン 研究
仏蘭西式馬鈴薯料理集
ウィーンのカフェ
神々の再生 : ルネサンスの神秘思想
ヨーロッパ・キリスト教史 上下 全2巻揃
日ごとの讃美 : テゼー共同体の祈り

 

田中冬二 郷愁の詩人
神谷美恵子  「生きがい」は「葛藤」から生まれる
怪談短歌入門
トラウマの果ての声 : 新世紀のロシア文学
ミシェル・トゥルニエ 魔王
天沢退二郎 聖杯の探索
小さな白い鳥
などなど

日本の古本屋にも出品中

通信販売も行っております。お気軽にお問い合わせください。
お問い合わせはこちら

この記事は2023年5月20日 に書かれたものです。既に売切の可能性もございます、ご了承ください。

今日の新入荷棚

2023年5月18日 更新

ピノキオ  武井武雄

井上公三作品集
イヴ・サンローラン展 : モードの革新と栄光
インドネシア・スマトラ島の染織
大河原邦男 ガンダム・デザイン・ワークス
松岡正剛 バツ : ×の時代×の文化
レメディオスバロ
ウィリアムモリス
村山知義と柳瀬正夢
ブロックバンク傑作集
コムデギャルソン  commedesgarcons
芦原義信 東京の美学
挑む浮世絵 : 国芳から芳年へ
国芳妖怪百景
若冲展
写楽と豊国
川合玉堂
百龍の図 : 鑑賞と描法
円空 : 江戸のキュービスト

辻邦生 辻邦生が見た20世紀末/言葉の箱
高橋たか子 この晩年という時
天野忠 そよかぜの中
ジョルジュ・シムノン 家の中の見知らぬ者たち
ダン・シモンズ イリアム 
ジョン・ル・カレ パーフェクト・スパイ 上下 全2冊揃 
ブッツァーティ
ギュンター・グラス はてしなき荒野
上方演芸大全

リーメンシュナイダーの世界
カント哲学
機械化前の建設技術としくみ
クラカトアの大噴火 : 世界の歴史を動かした火山
名古屋の市電と街並み
新編 白川村史 上下 2冊組
円空彫のすすめ
ギフチョウの里 : ギフチョウ・ヒメギフチョウ その混棲と生活史
などなど

日本の古本屋にも出品中

通信販売も行っております。お気軽にお問い合わせください。
お問い合わせはこちら

この記事は2023年5月18日 に書かれたものです。既に売切の可能性もございます、ご了承ください。
TOPに戻る

© 2009-2025 tsurezuresha All Rights Reserved.