新入荷情報

今日の新入荷棚

2021年4月6日 更新

アングラ&プロテストソング フォーク&ポップス特集
THE FOLK CRUSADERSのすべて 新譜ジャーナル 別冊 NO.1


ブラッサイ 夜のパリ
Atlas of forms
はな子のいる風景 イメージを(ひっ)くりかえす  売切
濱田紘輔 THE LAUNDRIES 
ネオテニー・ジャパン 高橋コレクション
紙をたのしむ工作のアイデア100
野中モモの「ZINE」 小さなわたしのメディアを作る
トム・ソーヤーの冒険
かいけつゾロリ なぞのスパイと100本のバラ / たべられる!!
イーディス・ネズビット 魔法!魔法!魔法!
W・デ・ラ・メア 九つの銅貨
立花文穂 かたちのみかた
瀧口夕美 安心貧乏生活
気になってるん! はしもとみおさん
点線面
麦本三歩の好きなもの
こころのナース夜野さん
グレゴリ青山 スケオタデイズ
穂村弘 整形前夜
田舎の未来
すいません、ほぼ日の経営。
ファッションの意図を読む
接着芯の本
水たまりの中を泳ぐ ポスタルコの問いかけから始まるものづくり
小さな巨人の肖像
スコット・マクラウド マンガ学
竹宮恵子 鏡の国の少年たち
坂田靖子 魔法園
ホットドッグ・プレス 創刊号
GINZA
Kevyn Aucoin FACE FORWARD

ジャック・デリダ ユリシーズ グラモフォン
災害の襲うとき カタストロフィの精神医学 新装版
レヴィ=ストロース 親族の基本構造 上下巻揃
口語訳 古事記 完全版
聖徳太子全集3 ・4  聖徳太子伝 上下巻揃
中世の勧進聖と舎利信仰
ふるさと大湫百話
美濃国稲葉郡志 復刻版
美濃明細記 美濃雑事記 復刻版
濃州城主誌略 美濃国村々領主記
西濃地方における水屋の形態
大倉博進 創業90年年表
カポーティとの対話
プラテーロとわたし
当世女 レチフ・ド・ラ・ブルトンヌ
モーリス・ブランショ 文学空間
図説 イギリス文学史

岡井隆全歌集2
加藤克巳批評集成
篠田一士 現代詩人帖
谷川俊太郎 歌の本
松根有二 童謡集 大きい毱小さい毱 
マーク・ストランド ほとんど見えない
有元利夫追悼集
山田稔 マビヨン通りの店 / 八十二歳のガールフレンド
大岡昇平 文学的ソヴィエト紀行
石田千作文集 きつねの遠足
殿岡辰雄 小説 青春発色
梓澤要 画狂其一
長嶋有 ねたあとに
大島真寿美 モモコとうさぎ
寺山修司と天井桟敷 ドキュメンタリー家出
赤瀬川原平 少年とオブジェ
知性の叛乱 東大解体まで
横溝正史 探偵小説昔話
編年体 大正文学全集 第4巻  大正4年 1915
稲垣足穂大全1

通信販売も行っております。お気軽にお問い合わせください。
お問い合わせはこちら

この記事は2021年4月6日 に書かれたものです。既に売切の可能性もございます、ご了承ください。

今日の新入荷棚

2021年4月2日 更新

ヘルムート・ニュートン BIG NUDES
東本願寺の至宝展
ジョアン・ミロ 現代美術の巨匠
ボナール展
守屋多々志展 いにしえの夢をたどる
メキシコの仮面 FONAPAS
三沢厚彦 ANIMALS
「絵画」の成熟 1930年代の日本画と洋画
山頂渉猟 2000メートル以上の642山その総てに登った男の記録
村井米子 マタギ食伝
鴻上尚史のほがらか人生相談
野坂昭如 死刑長寿
種村季弘 徘徊老人の夏
幸田文しつけ帖
須賀敦子の手紙
ウスペンスキー フョードルおじさんといぬとねこ
アン・ローレンス アンブラと4人の王子
エステス ガラス山の魔女たち
タピストリーを視る その歴史と未来
コテージのビッグ・ウェンズデー 半芸術編 堀部篤史 小田島等
そえぶみ箋の使い方
橋本定俊 VINTAGE LIFE BOOK a to z
大人ごはん
名古屋カフェ日和
季刊めいめい
世界をきちんとあじわうための本 ホモ・サピエンスの道具研究会
吉田篤弘 うかんむりのこども
料理のコツのすべて
線一本からはじめる 伝わる絵の描き方
糸山弓子 おてんばな帽子
SHUKYU Magazine
とびだすえほん 巨人の星

世紀末ウィーン 政治と文化
図説 西洋騎士道大全
村山吉廣教授古稀記念 中国古典学論集
愚管抄評釋
末木文美士 思想としての仏教入門
川村湊 補陀落 観音信仰への旅
役僧たちの反乱
現象主義と世界
佐々木中 夜戦と永遠 フーコー・ラカン・ルジャンドル
船口万寿傳
新版 日本仇討
光霽楼叢話 若山光圓
斎藤拙堂 鐵研齋詩存
乱流現象の科学
報知懸賞 住家設計圖案 大正13年

フランスの愛書家たち 売切
ツヴァイク 人類の星の時間 売切
レベッカ・ブラウン 若かった日々
写真の存在論 ロランバルト『明るい部屋』の思想
ジーン・ウルフ ケルベロス第五の首
池澤夏樹 個人編集世界文学全集 ブルガーコフ 巨匠とマルガリータ / ディネセン アフリカの日々 / チュツオーラ やし酒飲み / バルガス=リョサ 楽園への道
今、何かを表そうとしている10人の日本と韓国の若手対談
柴崎友香 週末カミング
金子光晴 西ひがし
柳広司 風神雷神
朝井リョウ どうしても生きてる
コレクション瀧口修造 4
やがて来る夜明けのために 大原彦四郎の妻
濃北一覧 岐阜県立郡上高等学校

通信販売も行っております。お気軽にお問い合わせください。
お問い合わせはこちら

この記事は2021年4月2日 に書かれたものです。既に売切の可能性もございます、ご了承ください。

今日の新入荷棚

2021年3月20日 更新

 

鈴木いづみコレクション
いづみの残酷メルヘン
いづみ語録
鈴木いづみ 1949-1986

Syoin Kajii NAMI
写真日常 田中一郎写真集
駒井哲郎 銅版画作品集
獨楽 熊谷守一の世界
林雅子 障子の本
マリオ・ジャコメッリ写真集
ロバート・メイプルソープ写真集
日本の山旅 足立源一郎スケッチ帖
松田正平画文集 風の吹くまま
みんなのミュシャ ミュシャからマンガへ 線の魔術
香月泰男・谷川俊太郎 春夏秋冬
手塚治虫物語
朝日ジャーナル 臨時増刊 手塚治虫の世界
荒俣宏の少年マガジン大博覧会
タイポグラフィ 02/10
デザインの現場 2006.10/2009.10
新鋭デザイナー50組の仕事
大橋歩 もののお買物
やきものの里めぐり 普段使いの器を探して
ミヒャエル・エンデ モモ
星の王子さま
飛ぶ教室 19
サガン・ビュッフェ 毒物

アイヌ文化の形成と変容
蝦夷とアイヌ
北蝦夷古謡遺篇
色里町中はやりうた
古代インドの説話 : ブラーフマナ文献より
平安時代物語の研究 改訂増補版
杜甫研究
平安・鎌倉時代散逸物語の研究
伊勢物語の視界
平安末期物語攷
美濃馬場における白山信仰
わかもり : 半世紀の歩み
常蓮寺史と太子踊
岐阜県の師範学校
高山別院史 : 史料編
荒田川閘門普通水利組合誌
写真集 輪中
岐阜ふるさとと動物たち 正続2冊セット
鶉 郷土史
網代 郷土史
各務原市の農村舞台

全日本古武道総覧
嘉納治五郎 講道館版
武術叢書
居合道寶典
空手術・柔道・捕手術・棒・杖術・合気術・剣道・護身術・薙刀術 極意全書
あじめ : アジメドジョウの総合的研究
クマグスの森 南方熊楠の見た宇宙
ナメクジウオ 頭索動物の生物学
新版 染色加工学
緋の舟 志村ふくみ×若松英輔 往復書簡
天野祐吉×安野光雅 ことば・把手・旅 
ヨーロッパ中世ものづくし : メガネから羅針盤まで : カラー版
井口時男 批評の誕生/批評の死 
クッツェー 鉄の時代
レイ・ブラッドベリ 十月の旅人
ブラッディ・マーダー 探偵小説から犯罪小説への歴史
鮎川哲也の論理 本格推理ひとすじの鬼
矢島康吉 古本茶話
奥山儀八郎 珈琲遍歴
朝倉無聲 見世物研究 
稲垣足穂 タルホ=コスモロジー / 僕の”ユリーカ”

通信販売も行っております。お気軽にお問い合わせください。
お問い合わせはこちら

この記事は2021年3月20日 に書かれたものです。既に売切の可能性もございます、ご了承ください。

今日の新入荷棚

2020年12月17日 更新

写真集 岐阜百年
大関ヶ原展 徳川家康没後四〇〇年記念特別展
大阪市電 路面電車66年の記録
日本の霊場をゆく
アゲハチョウの生物学
辰巳芳子 庭の時間
ドアラのひみつ
続 名古屋の喫茶店
湯浅学 人情山脈 HOSONO百景
おまんのモノサシ持ちや! 土佐の反骨デザイナー・梅原真の流儀
高峰秀子の流儀
三沢光晴 理想主義者
桂米朝 落語と私
川田順造 聲
西井一夫 写真編集者 山岸章二へのオマージュ
加藤幹郎 映画とは何か
スラヴォイ・ジジェク 汝の症候を楽しめ ハリウッドvsラカン
倉橋由美子 夢幻の毒想
小川紳介 シネアストは語る
成瀬巳喜男演出術 役者が語る演技の現場
ウルトラマンと「正義」の話をしよう
ウルトラマン画報<上巻>
特撮秘宝 vol.1 ウルトラセブン研究・完結編
日本カセットテープ大全


映画パンフレット 機動戦士ガンダム UCユニコーン episode1~7 全7冊セット
映画パンフレット 機動戦士ガンダム THE ORIGIN 1~6 全6冊セット


プロパガンダ 広告・政治宣伝のからくりを見抜く
生活考察 創刊号/vol.4
スーザン・ソンタグ 良心の領界
構造主義の歴史 上下巻揃
アフォーダンスの心理学 生態心理学への道
カルロ・ギンズブルグ 歴史を逆なでに読む
カール・シュミット 独裁
マラルメ 書物と山高帽
科学から空想へ よみがえるフーリエ
篠沢秀夫 篠沢フランス文学講義 4.伝統からの解放 / 5.大洪水の時代
北山耕平 虹の戦士
小笠原秀実・登 尾張本草学の系譜
岐阜見聞録
日本の流民芸
大津神社誌
戦国の猛虎 武田信玄
原爆爆心地
長崎 爆心地復元の記録
法華経 仏典講座 上下巻揃


ラドヤード・キプリング 少年キム
コーマック・マッカーシー 平原の町
ローリング・サンダー メディスン・パワーの探究
リトル・トリー 普及版
オーデン詩集
初版復刻版 故旧忘れ得べき / 放浪記 / あこがれ / 海潮音
不思議谷の子供たち
高橋たか子 きれいな人
村上春樹 色彩を持たない多崎つくると、彼の巡礼の年
江戸巷談 藤岡屋ばなし 正続揃
藤沢桓夫 大阪の人
幸田文しつけ帖
依田学海 学海余滴
晩年の高村光太郎
伊藤信吉 高村光太郎研究
寺山修司全歌集

通信販売も行っております。お気軽にお問い合わせください。
お問い合わせはこちら

この記事は2020年12月17日 に書かれたものです。既に売切の可能性もございます、ご了承ください。

今日の新入荷棚

2020年11月21日 更新

Andy Warhol 1928-1987 : Commerce into Art
特別展 浮世絵の美 雨と雪と傘
長次郎 楽焼の祖 長次郎四百年忌記念
日本の暖簾 その美とデザイン
手拭 庶民の芸術 浮田コレクション
Mario Testino Any Objections?
牧野義雄
すぐわかる日本の絵画
アルチンボルド エキセントリックの肖像
伊藤俊治 寫眞史
明るい部屋の謎 写真と無意識
国際シンポジウム 小津安二郎
小林信彦 われわれはなぜ映画館にいるのか
澁澤龍彦 エロスの解剖
喜国雅彦 国樹由香 本格力 本棚探偵のミステリ・ブックガイド
長尾謙一郎 クリームソーダシティ 完全版
panpanya 足摺り水族館
山川直人 口笛小曲集
花輪和一 呪詛
戸田誠二 WOMAN
高野雀 あたらしいひふ
和田慎二 アラビアン狂想曲
我々は如何にして美少女のパンツをプラモの金型に彫りこんできたか
1980年大百科
高田理香 猫に恋して
1000 TILES
安野光雅 ABCの本

アラビア科学史序説
そして最後にヒトが残った
エデンの彼方
交雑する人類 古代DNAが解き明かす新サピエンス史
記憶のかたち コメモレイションの文化史
ミラーニューロン
フランケンシュタイン・コンプレックス 人間は、いつ怪物になるのか
マライタのエロタ老人
イスラームと民主主義
スピヴァク みずからを語る
ウンベルト・エーコ 記号論と言語哲学
反近代の思想 現代日本思想大系
黙殺 報じられない“無頼系独立候補”たちの戦い
アヴァンギャルドの戦争体験 松本竣介、瀧口修造 そして画学生たち
加藤守雄 わが師 折口信夫 
ものと人間の文化史 鮑
旅する巨人 宮本常一と渋沢敬三
近代たばこ考
続 草木染 染料植物図鑑
中央線 オレンジ色の電車今昔50年
写真でたどる木曽三川いまむかし
岐阜県教育史 写真で綴る岐阜県教育の変遷
村国座 平成の大修理

ロシアの神話
アイルランドの民話
ホーフマンスタール選集 戯曲
エリオット詩集
赤ちゃん列車が行く 最新モードの都市伝説
ベルンハルトシュリンク 帰郷者
ジュンパラヒリ 見知らぬ場所 / 低地
池澤夏樹 日本文学全集 日野啓三・開高健
森茉莉 贅沢貧乏
野崎まど タイタン
平野啓一郎 ある男
植草甚一 退屈の利用法
佐野洋子 問題があります
種村季弘 江戸東京《奇想》徘徊記
尾崎一雄対話集
近代精神と文壇 明治文学夜話 
山本貴光 文体の科学
藤澤桓夫句集
増補 落語事典

通信販売も行っております。お気軽にお問い合わせください。
お問い合わせはこちら

この記事は2020年11月21日 に書かれたものです。既に売切の可能性もございます、ご了承ください。

今日の新入荷

2020年10月17日 更新


モダン都市文学 全10巻揃


田中一村作品集 増補改訂版
織部の文様
オールドバカラ テーブルウェア <増刊「緑青」 vol.8>
芹沢銈介の蒐集 もうひとつの創造
太陽 骨董を、愛して
別冊太陽 花の器づかい 骨董をたのしむ
The 西洋骨董 第2集アンティック
The あんてぃーく 人形と飾り箱
日々 04号/25号
安野光雅 三木卓 らんぷと水鉄砲
ニルスのぼうけん 昭和32年小学二年生ふろく
グレゴリ青山 グ印関西めぐり(濃口)/田舎暮らしはじめました
柘植文 ノンストップおヨメ道
ハイカラ手ぬぐい案内
森田たま もめん随筆
あかぎかんこ 本の探偵事典
ドラえもんひみつ大事典 ビッグ・コロタン
へんな仏像
からくり人形師 玉屋庄兵衛伝
「図解」日本刀事典
大相撲グラフティ 昭和・平成/江戸・明治・大正
荒俣宏 広告図像の伝説
チラシ広告に見る大正の世相・風俗
ヒーロー神髄
占領期雑誌資料大系 大衆文化編Ⅲ アメリカへの憧憬
ドラえもん うらないのふしぎ
ドーラク 日用の趣味マガジン
モノ・マガジン
ゴールド・モノ ヴィンテージ・グッズ大特集


1968 スガ秀実
グッド・ルッキング イメージング新世紀へ
精神分裂病 全2巻揃 新装版
トラウマへの探究 証言の不可能性と可能性
娘の誘惑 フェミニズムと精神分析
なぜ科学を語ってすれ違うのか ソーカル事件を超えて
ペニスの文化史
異端者シオラン
プリーモ・レーヴィは語る 言葉・記憶・希望
身分・差別・アイデンティティ 「部落史」は墓標となるか
笠原和夫 「妖しの民」と生まれきて
怪奇小説の世紀 第3巻 夜の怪
鶴見俊輔伝
坪内祐三 風景十二
柳田国男のえがいた日本
ケーブルカー 信貴山・高野山・六甲山
美濃大垣 十万石太平記
新撰美濃志
啓蟄 Vol.27, No.58/Vol.34, No.1 岐阜県昆虫分布研究会
坂折棚田 原風景よ永遠に


◎書肆侃侃房 の「新鋭短歌シリーズ」など現代短歌まとまって入荷しました。
笹井宏之/木下龍也/岡野大嗣/小坂井大輔/伊波真人/なべとびすこ/永井祐/栗原寛/近江瞬/吉田恭大

通信販売も行っております。お気軽にお問い合わせください。
お問い合わせはこちら

この記事は2020年10月17日 に書かれたものです。既に売切の可能性もございます、ご了承ください。

今日の新入荷棚

2020年10月10日 更新


POPEYE ガールフレンド’18
キャラクターランド Vol.8
キャラクター魂vol.05
石ノ森章太郎 変身ヒーロー写真集 1971-1975
東映ヒーロー悪役列伝
ドカベンPERFECT BOOK
名古屋鉄道百年史
スーパー戦隊画報 第1巻 正義のチームワーク三十年の歩み
スーパーロボット画報 巨大ロボットアニメ三十五年の歩み
なつかしの東映×石ノ森ヒーロー大図鑑
東映スーパー戦隊大全 バトルフィーバーJ・デンジマン・サンバルカンの世界
ゴーグル5・ダイナマン・バイオマン大全
仮面ライダー画報 仮面の戦士三十年の歩み
夢(スーパーヒーロー)を追い続ける男
ルチャリブレ 自由への戦い 売切
吉田豪のセメント!!スーパースター列伝
レジェンド100 アメリカン・プロレス伝説の男たち
“東洋の神秘”ザ・グレート・カブキ自伝
証言 長州力 「革命戦士」の虚と実
ツェツェのAtoZ
IN/SECTS Vol.003 クロスカルチャー2011 :スペシャルインタビュー・星野源
TRANSIT 16号 美しきドイツの光源を探して
BiRD 03 アイスランド
お昼のサラダ
住む。 No.8/No.10/No.45
堀文子画文集 時の刻印
イサムノグチ展 モエレ沼公園グランド・オープン記念
鳥の目虫の目 日本の旅 原田泰治の世界


江南市前野 吉田家文書 3冊セット
中仙道鵜沼宿図録 各務原歴史散歩2
北方川並奉行所調役 丹羽玄塘著 塘叢
織田信長と岐阜
古文書に見る 尾張藩主岐阜御成
淡水魚 第2号
サケ・マス魚類のわかる本
魚河岸の魚 魚の見わけ方
三木成夫 海・呼吸・古代形象
樹木 見どころ勘どころまるわかり図鑑
富山の売薬文化と薬種商
科学的思考の考古学
小松和彦 神なき時代の民俗学
鳥!驚異の知能
リチャード・ドーキンス 進化とは何か
宇宙が始まる前には何があったのか?
ドラッカー マネジメント[基本と原則]エッセンシャル版
名車を創った男たち  プロジェクト・リーダーの流儀
徳大寺有恒 俺と疾れ!! 激動の20世紀編
ハンナ・アーレント 、あるいは政治的思考の場所
スーザン・ソンタグ 他者の苦痛へのまなざし
チョムスキー入門
社会生物学論争史 誰もが真理を擁護していた  2冊揃
斬首の光景 ジュリア・クリステヴァ
リオリエント アジア時代のグローバル・エコノミー
聞くこととしての歴史 売切
メディア論 人間の拡張の諸相 M.マクルーハン


美学イデオロギー 売切
美酒と革嚢 第一書房・長谷川巳之吉
プルースト 全集別巻 プルースト研究・年譜
シェイクスピア論
現代文学理論 テクスト・読み・世界
歴史としての文藝春秋
荻原魚雷 書生の処世
新選組血風録 シナリオ集
バタイユ エロティシズムの歴史
千種創一歌集 砂丘律
現代詩文庫 小池昌代/木坂涼
栗原寛歌集 Terrarium
堀口大学詩集
村野美優 セイタカアワダチソウのうた
小川三郎 象とY字路
水沢なお 美しいからだよ
小野省子 牛丼屋夜間アルバイト
水無田気流 Z境
宮岡絵美 鳥の意思、それは静かに
半田信和詩集 ひかりのうつわ/プールサイドの天使
夏目漱石 虞美人草 初版復刻
宮谷一彦 ライク ア ローリング ストーン
荒俣宏 アメージング・ファンタジー 二十世紀イリュストレ大全
中原昌也 続・エーガ界に捧ぐ
はじめての囲碁入門
チーズ図鑑

ヤン・デ・ハートック 遙かなる星 売切

通信販売も行っております。お気軽にお問い合わせください。
お問い合わせはこちら

この記事は2020年10月10日 に書かれたものです。既に売切の可能性もございます、ご了承ください。

今日の新入荷棚

2020年10月5日 更新

更紗装飾木版集成
沖縄の伝統染織
世界の衣装をたずねて
バフチンと文化理論
記号の殺戮
高山宏 表象の芸術工学
肉体作品 近代の語りにおける欲望の対象
瀧口修造 幻想画家論 新装改訂版
ジャコメッティ あるアプローチのために
東映ゲリラ戦記
にっぽんの刑事スーパーファイル
カフカ、映画に行く
フェリーニ・オン・フェリーニ
銀幕の百怪 本朝怪奇映画大概
A.P.ド・マンディアルグ レオノール・フィニーの仮面
木村伊兵衛の眼
川西英コレクション
茶の湯古今春秋
写真と資料で見る大相撲名鑑
ぽちぶくろ 伝えたい日本の美しいもの

草森紳一 荷風の永代橋
坪内祐三 慶応三年生まれ七人の旋毛曲り
谷崎潤一郎の世界
昭和の和歌問題 上巻
竹頭 竹内始萬
岡田隆彦詩集 <現代詩文庫 30>
吉田一穂詩集
天狼の古典 平畑静塔
ランボー叙説「イリュミナシオン」考
後藤明生 行き帰り/めぐり逢い
イ・ラン 悲しくてかっこいい人
嗚呼!1989・G戦上のバリア 日本シリーズ対巨人戦の悲劇
昭和プロ野球「球場」大全
ウールの植物染色
花ごよみ 365日
世界の美しいステンドグラス
グレゴリ青山 ねうちもん京都
京都 食の値段
柘植文 こどもエイティーズ
まんが入門 赤塚不二夫 小学館入門百科シリーズ 売切
秋穂敬子 支那料理
新版 手づくり雑貨の売り方手帖
ちいさなちひろ画集 こどものしあわせ
安野光雅の画集 Anno 1968〜1977
五大虚空蔵菩薩 京都・神護寺多宝塔 <魅惑の仏像 19>

柄谷行人 現代批評の構造 通時批評から共時批評へ
モダニズム研究
文学生産の哲学 サドからフーコーまで
「読者」の誕生 活字文化はどのようにして定着したか
廃墟論
魔女狩り
ホイジンガ レンブラントの世紀
怪異学の可能性 売切
石原千秋 読者はどこにいるのか
二世の起源と「戦後思想」
戦艦大和 最後の乗組員の遺言
明治維新とは何だったのか
岡倉天心  物ニ観ズレバ竟ニ吾無シ
庄屋日記にみる江戸の世相と暮らし
骨が語る古代の家族
日本史小百科 陶磁
日本交通史料集成 全3集
尾州家河内本源氏物語開題/河内本源氏物語成立年譜攷 2冊一函入
ラデュレのお菓子レシピ 箱入り 売切

通信販売も行っております。お気軽にお問い合わせください。
お問い合わせはこちら

この記事は2020年10月5日 に書かれたものです。既に売切の可能性もございます、ご了承ください。

今日の新入荷棚

2020年10月4日 更新


ザ・風景 変貌する時代の眼
日本石仏図典
古九谷 青手と小皿 名品展 売切
通観 鍋島青磁
大日本骨董全書
ハーレム ヴェールに隠された世界
赤瀬川原平 イギリス正体不明
エリアーデ著作集13 宗教学と芸術
巨匠たちの風景 みえシネマ事情 小津安二郎,衣笠貞之助,藤田敏八
小池寿子 描かれた身体
書物と装飾 挿絵の歴史
アイルランドの民話と伝説
面白いほどよくわかるマキャヴェリの君主論
岡尾美代子 manufacturers
d design travel 静岡/大阪/栃木/鹿児島
武田雅哉 新千年図像晩会
決断 創刊号 昭和46年5月 ハワイ奇襲・マレー進攻・ミッドウェイ海戦
岐商野球部55年史
岐阜県中世城館跡総合調査報告書 3冊セット
小堀遠州の作事 奈良国立文化財研究所学報第18冊

レーモン・アロン回想録 2冊揃
ゲンロン0 観光客の哲学
シアヌーク回想録 戦争…そして希望
秘の思想 日本文化のオモテとウラ
エリック・ホッファー自伝
磁力と重力の発見 3冊揃
探偵小説の哲学
知の教科書 デリダ/批評理論
いかにして問題をとくか
直観でわかる数学
小野十三郎詩集 大海邊
詩人たちの世紀
詩人 杉山市五郎作品集
福島泰樹 山河慟哭の歌
入沢康夫 ネルヴァル覚書
ロジェ・ジルベール=ルコント 虚無へ誘う風 シュルレアリスムの25時
和歌文学大系 東西南北/みだれ髪
竹中郁詩集成
近代三重俳諧年譜


ナボコフ=ウィルソン往復書簡集 1940-1971
バルザック 「人間喜劇」セレクション
ペール・ゴリオ/幻滅 上下巻揃/ラブイユーズ/金融小説名篇集/あら皮 欲望の哲学/従兄ポンス 収集家の悲劇
ウンベルト・エーコ フーコーの振り子 上下巻揃
ある作家の夕刻 フィッツジェラルド後期作品集 村上春樹編訳
世界の肌ざわり 新しいアメリカの短篇 柴田元幸翻訳
埴谷雄高 虚空
村上春樹 騎士団長殺し
青木奈緒 風はこぶ
幸田文 番茶菓子/対話


知の自由人叢書 全5巻揃 山口昌男監修

通信販売も行っております。お気軽にお問い合わせください。
お問い合わせはこちら

この記事は2020年10月4日 に書かれたものです。既に売切の可能性もございます、ご了承ください。

今日の新入荷棚

2020年9月27日 更新

Architecture of Bali
The Book of Fine Linen
Tropical Garden Design
living in Sri Lanka
知られざる西アフリカの美術
隈研吾 オノマトペ 建築
カセ屋良太郎 illumination
井出久美子 徳川おてんば姫
沼田元氣,すずき大和 ささやき
最相葉月 仕事の手帳
甲斐みのりの旅のしおり 京都
びわこの東のすてきなところ
日々
飛ぶ教室 児童文学の冒険 21/22
Fライフ 01 /02
Pen+ 大人のための藤子・F・不二雄
POPEYE
風の谷のナウシカ 宮崎駿水彩画集
後藤敬一郎 パリの人形たち写真集 
谷口順三 後藤英夫 円空 
岐阜県副業写真帖
美濃国古蹟考 売切
美濃・飛騨の古地図 売切


KISSベスト バンドスコア
チープ・トリック バンドスコア
沼澤尚 The Seventh Direction
別冊太陽 日本の妖怪
俺たちのプロレス それぞれの全日本
読む野球 野村克也を読む/昭和パ・リーグを読む
大島弓子 名作集part2 パスカルの群
ますむらひろし アタゴオルは猫の森/ヒデヨシ印の万華鏡
水木しげる カランコロン漂泊記/復刻版 妖奇伝 墓場鬼太郎
アンソロジー お弁当/ビール/おやつ/そば/カレーライス
クラフト・エヴィング商會 アナ・トレントの鞄
大声のすすめ。
spin 07
橋本満資 あけち
いろは 3号
平成着物図鑑
現役東大生が書いた地頭を鍛えるフェルミ推定ノート
サンクの本 雑貨/道具/北欧
はてしない物語


PAOSデザイン 企業美の世界
明初陶磁図鑑
雪庵 玉田勝士 古唐津百碗
パリ 木村伊兵衛写真集
祥瑞
和鋼博物館 総合案内 売切
開陽丸
鉄道旅行案内 鐵道省
岐阜落城軍記と慶長記
正倉院宝物に学ぶ
宿場の日本史 街道に生きる
古代の琉球弧と東アジア
博覧会と明治の日本
吉良の首 忠臣蔵とイマジネーション
レンズが撮らえた幕末の日本
宝暦治水と薩摩藩士
土地興創業50年の歩み 岐阜土地興業株式会社社史
市場20周年誌 岐阜市中央卸売市場
藩史大事典 第4巻 (中部編 2 東海) 東海藩史大事典
岐阜県戦後50年世相史 1945~1995
などなど

通信販売も行っております。お気軽にお問い合わせください。
お問い合わせはこちら

この記事は2020年9月27日 に書かれたものです。既に売切の可能性もございます、ご了承ください。
TOPに戻る

© 2009-2025 tsurezuresha All Rights Reserved.