新入荷情報

今日の新入荷棚

2020年9月4日 更新




#今日の新入荷棚

パウル・クレー 遺稿、未発表書簡、写真の資料による画家の生涯と作品
世界美術家大全
グラフィック・コスモス 松永真 デザインの世界
庭焼と藩窯
大島弓子イラスト詩集 小幻想
いわむらかずお チャボ物語
長田弘 空と樹と
駅弁パノラマ旅行 ◎おすすめ
珈琲探訪
スパイスの本
今日ものんびり谷汲線
中原昌也 作業日誌2004→2007
地域と人びとをささえる資料
ヒト、犬に会う 言葉と論理の始原へ
部落(むら)を襲った一揆
現代思想 2014年2月臨時増刊号 総特集:網野善彦
東大闘争から五〇年 歴史の証言
写真でみる濃尾震災
土門拳写真集 筑豊の子どもたち 売切
日本古代の国家と祭儀
日本古代籍帳の研究
日本古代木簡の研究
日本古代の政治と史料
日本古代の国家と在地首長制
日本古代婚姻史の研究 上下巻揃
遣唐使と正倉院
奈良朝政治史の研究 売切
近世仏教と勧化
古代の天皇と豪族
奈良の都と天平文化 <日本古代の歴史 3>
摂関政治と地方社会 <日本古代の歴史 5>
戸籍が語る古代の家族
大嘗の祭り
古墳時代像を再考する
享徳の乱 中世東国の「三十年戦争」
落書きに歴史をよむ
戦国大名今川氏の研究
ほか

通信販売も行っております。お気軽にお問い合わせください。
お問い合わせはこちら

この記事は2020年9月4日 に書かれたものです。既に売切の可能性もございます、ご了承ください。

のみタイム 1杯目 家飲みを楽しむ100のアイデア

2020年8月8日 更新

のみタイム 1杯目 家飲みを楽しむ100のアイデア
パリッコ/スズキナオ編著
1,500円+税
A5変形判/並製/132ページ

コロナ禍の今、不本意ながら受け入れるしかない「家飲み」を前向きに楽しもう!‬

‪バカバカしくて笑っちゃうアイデアを全部試してみながら、楽しみの少ないこの夏を乗り切るのはいかがでしょう?‬

気疲れの多い日々
といってパーっと出かけることもできず…
そんな、鬱々とする日常を楽しくするヒントをこんなにたくさん!提案してくださるのは、パリッコさん、スズキナオさん、そして信頼の執筆陣だからこそ。

いま読みたかったのはこんな本だったのだなぁと、ページをめくってはフフフと笑ってます。
下戸ですが…

通信販売も行っております。お気軽にお問い合わせください。
お問い合わせはこちら

この記事は2020年8月8日 に書かれたものです。既に売切の可能性もございます、ご了承ください。

LOCKET 04 COLA ISSUE

2020年8月7日 更新

LOCKET 04
1,600円+税

 

臨場感ある言葉と美しいフィルム写真で〈世界〉に目を向けるインディペンデント雑誌‬

‪世界中の「コーラ」をめぐる冒険がテーマの今号からは、旅が輝いていたあの頃の光を感じます‬

‪旅をしたい 人に会いたい‬
‪わたしや あなたへ‬

 

通信販売も行っております。お気軽にお問い合わせください。
お問い合わせはこちら

この記事は2020年8月7日 に書かれたものです。既に売切の可能性もございます、ご了承ください。

サンダー・キャッツの発酵教室

2018年11月12日 更新

発酵カルチャーをリードするサンダー・キャッツ、その歴史的ZINEの日本語版『サンダー・キャッツの発酵教室』(fermentbooks、144ページ、1,728円)入荷しています。

日本語版特別記事として木曽の「すんき漬け」も登場。

表紙や装幀もクールです。

通信販売も行っております。お気軽にお問い合わせください。
お問い合わせはこちら

この記事は2018年11月12日 に書かれたものです。既に売切の可能性もございます、ご了承ください。

平凡社の新刊届いています「パンソロジー」「ヘンな浮世絵」「どんな絵本を読んできた?」

2017年9月1日 更新

平凡社から新刊が届いています。どれもおすすめの本ばかり!
●パン好きさんにおすすめ!パンをめぐるアンソロジー「パンソロジー」
●歌川広景『江戸名所道戯(どうけ)尽』全50点を収載して、その見所笑いどころを解説した「ヘンな浮世絵 ―歌川広景のお笑い江戸名所」
●こうの史代さんのイラストが表紙の「どんな絵本を読んできた?」は、絵本限定のブックガイド。
Titleの辻山さん、誠光社の堀部さん、漫画家・堀道弘さん、イラストレーター・浅生ハルミンさん、音楽家・高木正勝さん、アイドル・夢眠ねむさん、ミュージシャン・曽我部恵一さんなどなど…気になる書き手の皆さん57人が、絵本とのエピソードを綴っています。紹介されていた絵本も隣に並べてみました。

通信販売も行っております。お気軽にお問い合わせください。
お問い合わせはこちら

この記事は2017年9月1日 に書かれたものです。既に売切の可能性もございます、ご了承ください。

武田百合子監修「物食う女」、ジャン=リュック・ナンシー「共同-体」、西東三鬼「変身」、「資料カブトビール」ほか

2017年5月25日 更新

武田百合子監修「物食う女」(イメージの文学誌)
ジャン=リュック・ナンシー「共同-体(コルプス)」
西東三鬼 第四句集「変身」
かつて愛知県半田市にあった醸造所「資料 カブトビール(丸三麦酒)」
など入荷しています。‬

通信販売も行っております。お気軽にお問い合わせください。
お問い合わせはこちら

この記事は2017年5月25日 に書かれたものです。既に売切の可能性もございます、ご了承ください。

‪La petite Cuisine d’Alice au pays des merveilles 不思議の国のアリスの小さなキッチン‬

2017年1月14日 更新

IMG_3174 IMG_3175 IMG_3176 IMG_3177

‪La petite Cuisine d’Alice au pays des merveilles 不思議の国のアリスの小さなキッチン‬

コラージュが散りばめられた、ポップで可愛くて奇妙な、アリスの世界のレシピ絵本。

フランス語‬

通信販売も行っております。お気軽にお問い合わせください。
お問い合わせはこちら

この記事は2017年1月14日 に書かれたものです。既に売切の可能性もございます、ご了承ください。
TOPに戻る

© 2009-2025 tsurezuresha All Rights Reserved.