新入荷情報

今日の新入荷棚

2021年2月6日 更新

森へ行く日 舟越桂作品集
藤田嗣治展 東と西を結ぶ絵画
桃山時代の狩野派 永徳の後継者たち
鈴木其一 江戸琳派の旗手 売切
木島櫻谷 京都日本画の俊英
特別展 甲冑の美
大英博物館 古代エジプト展
JA The Japan architect (59) 吉村順三
魅惑のコスチューム バレエ・リュス展
江戸琳派 花鳥風月をめでる
永楽歴代と十七代永楽善五郎展 日本の美・京のみやび 
スサノヲの到来 いのち、いかり、いのり
モボ・モガ展 1910-1935
STOCK展 無印良品
Room 松林誠
夏のお化け美術館 あつまれ墨画アーティスト
大西麻貴+百田有希 o+h
≒ 森山大道
FUTURE PERFECT
VU 001 modern
バターで作る/オイルで作る スコーンとビスケットの本
まいにち食べたい “ごはんのような” クッキーとクラッカーの本
土井善晴のレシピ100
祈りの島 五島列島 <世界に誇る長崎の教会群> 再版
暮しの手帖の傑作レシピ[売切]
暮しの手帖
ku:nel
BIRD

時代のアイコン 1950-2004
プロのデザインルール CI&ロゴマーク編
デザインノート 探る!タイポグラフィ
遊びの百科全書 図形工房
アイデアスケッチ iamas
デザイン解体新書
なるほどデザイン
花街 異空間の都市史 <朝日選書>
「歓待」の精神史 北欧神話からフーコー、レヴィナスの彼方へ <講談社選書メチエ>
文化史とは何か
カルダーノのコスモス ルネサンスの占星術師
丸山圭三郎 ソシュールの思想 売切
分析批評入門 新版
感覚の近代 声・身体・表象
レッドパージ・ハリウッド 赤狩り体制に挑んだブラックリスト映画人列伝
エルンスト・ブロッホ ナチズム 地獄と神々の黄昏
タブーに挑む民俗学 中山太郎土俗学エッセイ集成 
近代日本の陶磁器業 産業発展と生産組織の複層性
伝統工芸の『わざ』の伝承
興正菩薩御教誡聴聞集 金剛仏子叡尊感身学正記
鶴岡八幡宮年表
鹿鳴館秘蔵写真帖 江戸城 寛永寺 増上寺 燈台 西国巡幸

資料 日本古典文学史 古代・中世編
秋篠月清集 明恵上人歌集 和歌文学大系
石川一成全歌集
山尾悠子作品集成
森茉莉全集 5  売切
佐藤一英追悼号
矢川澄子作品集成
パウンド詩集
山尾三省 火を焚きなさい
山田稔 詩人の魂
ジョージ・オーウェル 葉蘭を窓辺に飾れ
三輪正道 酔夢行
夢野久作全集 4
野村喜和夫 オルフェウス的主題 
実践批評
新潮日本文学アルバム 萩原朔太郎
小池滋 ゴシック小説をよむ
黒岩比佐子 編集者 国木田独歩の時代
新聞小説の時代 メディア・読者・メロドラマ
平出隆 伊良子清白 月光抄 日光抄 売切

通信販売も行っております。お気軽にお問い合わせください。
お問い合わせはこちら

この記事は2021年2月6日 に書かれたものです。既に売切の可能性もございます、ご了承ください。

今日の新入荷棚

2021年1月24日 更新

別冊太陽 十代目 柳家小三治
ツタンカーメン展
フェルメールとレンブラント
イメージの冒険 アフリカ美術展
ヨーロッパの華麗な女性美展
本草図説 動物
茶碗の中の宇宙 樂家一子相伝の芸術
興福寺
友川かずき 詩集 朝の骨
’71 全日本フォークジャンボリー
増補版 岡林信康のすべて
シャボン玉ホリデー
クロニクル 20世紀のポピュラー音楽
ヒダカトオルのROOTS CRUSADERS MANIA アダグジを作った名盤122
水野学 センスは知識からはじまる
BIZARRO POSTCARDS
The 50s & 60s Kitchen
カラー・アズ・ア・コンセプト デジタル時代の色彩論
ユーロカルチャー&アンティーク505 グラフィック素材集
FOLK SOCKS
MdN 2016.7 祖父江慎、宇宙人に本という概念を問われたならば。
デザインノート2005 no.4/2012 no.46
ザ・ゴールデン・カップス ワンモアタイム 写真集+映画ブックレット
WIRED 07.04
暮しの手帖 2019.2/2020.4/2020.5
LETTERS 手紙社 no.1/no.2
EYESCREAM スパイクジョーンズ
SAVVY 2020.1 プリンとチーズケーキ
&Premium 39
POPEYE 784/880
Fabulous Fabrics of the 50s
ベニーグッドマン写真集 Benny King of Swing
洋画愛蔵保存版 セクシー大全集
外国アダルト映画オール図鑑
写真で見る 外国アダルト映画の20年

久野豊彦傑作選 ブロッケン山の妖魔
アルテリ 4
古賀及子 ケーキに隙間をみつけてくやしくて泣いた 売切
珈琲のことば 木版画で味わう90人の名言
阿久津隆 読書の日記
菅付雅信 はじめての編集
文筆業の文化史 イギリス・ロマン派と出版
象徴と芸術の宗教学 ミルチャ・エリアーデ 売切
生きた隠喩 ポール・リクール
明治日本の女たち
業平ものがたり 「伊勢物語」の謎を読み解く
岡井隆コレクション 詩論・詩人論集成
加田伶太郎全集 福永武彦探偵小説集
東ドイツ文学小史
澁澤龍彦翻訳全集 13
山川登美子全集 上下巻揃 限定版
馬場駿吉 海馬の夢 ヴェネツィア百句

嚶鳴館遺稿 注釈 尾張編 細井平洲
室町安土桃山時代医学史の研究
岐阜寒天の五十年史
サンカ・廻游する職能民たち 尾張サンカの研究
明治神宮の建築 日本近代を象徴する空間
焼き物の変化と窯元・作家 伝統工芸の現代化
苗字と地名の由来事典
地名苗字読み解き事典
瀬戸窯跡群 歴史を刻む日本の代表的窯跡群
社会思想家としてのラスキンとモリス
心と身体の哲学
ポール・ド・マン 脱構築と美学イデオロギー批判
ほつれゆく文化 叢書ウニベルシタス
チェスタトン 正統とは何か 新装版
ほるぷ平和漫画シリーズ ある惑星の悲劇 / 旅たて荒野 横山孝雄 / 敗走記 水木しげる / 炎の街に生きる 政岡としや あすなひろし / 水筒 ひめゆり学徒隊戦記 新里堅進 / 焼跡のうた 野坂昭如 永島慎二 / 少年兵 レイテに消ゆ 横山孝雄 売切
下道基行 戦争のかたち
中沢新一 アースダイバー

サンテグジュペリコレクション 全7巻揃

通信販売も行っております。お気軽にお問い合わせください。
お問い合わせはこちら

この記事は2021年1月24日 に書かれたものです。既に売切の可能性もございます、ご了承ください。

今日の新入荷棚

2021年1月22日 更新

Sally Scott ニクキュー #02/#12/#17

花椿 花椿文庫つき
2017 冬号/2019 spring/2019 summer/2019 autumn/

BRUTUS 本屋/コーヒー/民芸/山下達郎など人気号も

文庫もいろいろ!
藤原新也 全東洋街道
四月と十月文庫
旧版の岩波少年文庫など

通信販売も行っております。お気軽にお問い合わせください。
お問い合わせはこちら

この記事は2021年1月22日 に書かれたものです。既に売切の可能性もございます、ご了承ください。

NEUTRAL COLORS、USO2[rn press]ほか

2021年1月3日 更新

[NEUTRAL COLORS]

●NEUTRAL COLORS 1 
何度目かの再入荷
当店でも古書で入荷するたびすぐ売れてしまう「NEUTRAL」「TRANSIT」や「ATLANTIS」を生み出してきた編集者 加藤直徳による集大成的な雑誌

写真の中の君は何を見ている / 松尾修
そのNEUTRAL COLORSから刊行された、フォトグラファー、松尾修さんのエモーショナルな写真エッセイ

[rn press]

●USO 2 / 野口理恵 編

あなたが抱えている、

哀しくて、みっともなくて 。可笑しな嘘を

ひとつだけ教えてくれませんか。

漫画家や文筆家、歌人など、さまざまなジャンルで活躍する方々が、
これまでついてきた「嘘」をテーマにしたエッセイを寄稿した小さな文芸誌
執筆陣:辻山良雄 ,木下龍也 ,今日マチ子 ほか

平凡社

月経と犯罪生理はどう語られてきたか / 田中ひかる
女性は生理があるから罪を犯す、と信じられていた時代があった。
その言葉の根拠を確かめ、信じられてきた理由を歴史的資料からひもとく。

不埒な人たち ハシェク短編集 / ヤロスラフ・ハシェク / 平凡社ライブラリ
なんたるでたらめ!
カフカ、チャペックと並ぶチェコの人気作家の、実体験に基づく面白すぎる短編27
☆ヨゼフ・ラダの挿絵入り

古小烏舎

人類学的観察のすすめ 物質・モノ・世界 / 古谷嘉章 
再入荷
見慣れた景色も、「人類学的」に観察の目を注いでみると、思いもかけない驚異に満ちた世界が露わになる。

知っていたつもりの「未知の世界」へ誘う、人類学者による観察+考察のエクササイズ。

アルタープレス

● “ニューノーマルな世界の哲学講義 / 西谷修
哲学者・西谷修が、大学での夏季集中講義をベースに、コロナ禍の現在の世界を切り開く「哲学的思考」を、誰にでも親しみやすく語った超入門書

通信販売も行っております。お気軽にお問い合わせください。
お問い合わせはこちら

この記事は2021年1月3日 に書かれたものです。既に売切の可能性もございます、ご了承ください。

今日の新入荷棚

2020年12月12日 更新

アンリ・カルティエ=ブレッソン写真集 scrapbook : photographs 1932-1946
ジャコメッティ展
「大妖怪展」図録
現代世界の呪術
トマス・ハーディー The Return of the Native
W.G.ゼーバルト Austerlitz
外山滋比古 乱読のセレンディピティ
おしゃれ野球批評
仮面ライダーカード
台湾語会話フレーズブック
すぐ使える!!トラベル台湾語
旅のかけらの残し方
壊れても仏像 文化財修復のはなし
少女たちの昭和史
のらくろ上等兵
大城のぼる 愉快な鉄工所
禁じられた戦史<ほるぷ平和漫画シリーズ>
真説 長州力 1951-2015
コンバトラーV ボルテスV ダイモス ダルタニアス大全
bonponのプチプラ着こなし便利帖
心地いい暮らしを作る家仕事 リンネル特別編集
fratto 02 旅 / 13 店主のスピリット
自休自足


黄瀛詩集 瑞枝 復刻版
中桐雅夫全詩
山尾三省詩集 びろう葉帽子の下で 新装版
須永朝彦 日本古典文学幻想コレクション 全3冊揃
山口誓子 雪獄
片山廣子,松村みね子 野に住みて 短歌集+資料編 
鶴岡善久 日本超現実主義詩論
ペナンブラ氏の24時間書店
ショーン・プレスコット 穴の町
町屋良平 1R1分34秒
井上荒野 切羽へ
松田青子 スタッキング可能
大橋歩エッセイ集 トマトジュース
ハラノムシ、笑う 衛生思想の図像学
村上春樹 女のいない男たち
吉田修一 ひなた / ランドマーク / 女たちは二度遊ぶ
文の骨格 日本語の文法 1

森鴎外 明治知識人の歩んだ道
首里織の歴史と技法 売切
奥美濃とその周辺の山 130山
時代を駆ける 商い渡世人
すぐわかる日本の城 歴史・建築・土木・城下町
定信お見通し 寛政視覚改革の治世学
狂気とバブル
ケアが生まれる場 他者とともに生きる社会のために 
科学が作られているとき 人類学的考察
渇きの考古学 水をめぐる人類のものがたり
フィリピンの民話
東南アジアのポピュラーカルチャー
ジャック・デリダ 根源の彼方に グラマトロジーについて  / 精神分析の抵抗
バタイユ ニーチェの誘惑
ブルデュ 実践感覚 全2巻揃
原尻英樹 心身一如の身体づくり
辻原登 東大で文学を学ぶ
山口昌男 はみ出しの文法
三橋四郎 商店住宅建築図説  明治44年
栗山已紀雄, 仲野雄介 構築材料編 昭和5年

通信販売も行っております。お気軽にお問い合わせください。
お問い合わせはこちら

この記事は2020年12月12日 に書かれたものです。既に売切の可能性もございます、ご了承ください。

「全訳 哲学として読む老子」「離島の本屋ふたたび」「人類学的観察のすすめ」 ほか

2020年11月13日 更新

[トランスビュー]
●全訳 哲学として読む老子/山田史生

好評の「物語として読む 全訳 論語」も併せてぜひ!

[ころから]
●離島の本屋ふたたび  / 朴順梨

[古小烏舎]
●人類学的観察のすすめ 物質・モノ・世界  / 古谷嘉章
「ただの石というものはない」
人類学者による観察+考察のエクササイズ

●日本捕鯨史 概説

[kiltybooks]
●サウンターマガジン 第3号

……

完売していた人気既刊も再入荷しています!
[numabooks]
●読書の日記 本づくり スープとパン 重力の虹 / 阿久津隆

●ベンガル料理はおいしい  / ユザーン、石濱匡雄

[共和国]
●植物園の世紀

[ヘウレーカ]
●ヒロインたちの聖書ものがたり

通信販売も行っております。お気軽にお問い合わせください。
お問い合わせはこちら

この記事は2020年11月13日 に書かれたものです。既に売切の可能性もございます、ご了承ください。

今日の新入荷

2020年10月17日 更新


モダン都市文学 全10巻揃


田中一村作品集 増補改訂版
織部の文様
オールドバカラ テーブルウェア <増刊「緑青」 vol.8>
芹沢銈介の蒐集 もうひとつの創造
太陽 骨董を、愛して
別冊太陽 花の器づかい 骨董をたのしむ
The 西洋骨董 第2集アンティック
The あんてぃーく 人形と飾り箱
日々 04号/25号
安野光雅 三木卓 らんぷと水鉄砲
ニルスのぼうけん 昭和32年小学二年生ふろく
グレゴリ青山 グ印関西めぐり(濃口)/田舎暮らしはじめました
柘植文 ノンストップおヨメ道
ハイカラ手ぬぐい案内
森田たま もめん随筆
あかぎかんこ 本の探偵事典
ドラえもんひみつ大事典 ビッグ・コロタン
へんな仏像
からくり人形師 玉屋庄兵衛伝
「図解」日本刀事典
大相撲グラフティ 昭和・平成/江戸・明治・大正
荒俣宏 広告図像の伝説
チラシ広告に見る大正の世相・風俗
ヒーロー神髄
占領期雑誌資料大系 大衆文化編Ⅲ アメリカへの憧憬
ドラえもん うらないのふしぎ
ドーラク 日用の趣味マガジン
モノ・マガジン
ゴールド・モノ ヴィンテージ・グッズ大特集


1968 スガ秀実
グッド・ルッキング イメージング新世紀へ
精神分裂病 全2巻揃 新装版
トラウマへの探究 証言の不可能性と可能性
娘の誘惑 フェミニズムと精神分析
なぜ科学を語ってすれ違うのか ソーカル事件を超えて
ペニスの文化史
異端者シオラン
プリーモ・レーヴィは語る 言葉・記憶・希望
身分・差別・アイデンティティ 「部落史」は墓標となるか
笠原和夫 「妖しの民」と生まれきて
怪奇小説の世紀 第3巻 夜の怪
鶴見俊輔伝
坪内祐三 風景十二
柳田国男のえがいた日本
ケーブルカー 信貴山・高野山・六甲山
美濃大垣 十万石太平記
新撰美濃志
啓蟄 Vol.27, No.58/Vol.34, No.1 岐阜県昆虫分布研究会
坂折棚田 原風景よ永遠に


◎書肆侃侃房 の「新鋭短歌シリーズ」など現代短歌まとまって入荷しました。
笹井宏之/木下龍也/岡野大嗣/小坂井大輔/伊波真人/なべとびすこ/永井祐/栗原寛/近江瞬/吉田恭大

通信販売も行っております。お気軽にお問い合わせください。
お問い合わせはこちら

この記事は2020年10月17日 に書かれたものです。既に売切の可能性もございます、ご了承ください。

今日の新入荷棚

2020年10月10日 更新


POPEYE ガールフレンド’18
キャラクターランド Vol.8
キャラクター魂vol.05
石ノ森章太郎 変身ヒーロー写真集 1971-1975
東映ヒーロー悪役列伝
ドカベンPERFECT BOOK
名古屋鉄道百年史
スーパー戦隊画報 第1巻 正義のチームワーク三十年の歩み
スーパーロボット画報 巨大ロボットアニメ三十五年の歩み
なつかしの東映×石ノ森ヒーロー大図鑑
東映スーパー戦隊大全 バトルフィーバーJ・デンジマン・サンバルカンの世界
ゴーグル5・ダイナマン・バイオマン大全
仮面ライダー画報 仮面の戦士三十年の歩み
夢(スーパーヒーロー)を追い続ける男
ルチャリブレ 自由への戦い 売切
吉田豪のセメント!!スーパースター列伝
レジェンド100 アメリカン・プロレス伝説の男たち
“東洋の神秘”ザ・グレート・カブキ自伝
証言 長州力 「革命戦士」の虚と実
ツェツェのAtoZ
IN/SECTS Vol.003 クロスカルチャー2011 :スペシャルインタビュー・星野源
TRANSIT 16号 美しきドイツの光源を探して
BiRD 03 アイスランド
お昼のサラダ
住む。 No.8/No.10/No.45
堀文子画文集 時の刻印
イサムノグチ展 モエレ沼公園グランド・オープン記念
鳥の目虫の目 日本の旅 原田泰治の世界


江南市前野 吉田家文書 3冊セット
中仙道鵜沼宿図録 各務原歴史散歩2
北方川並奉行所調役 丹羽玄塘著 塘叢
織田信長と岐阜
古文書に見る 尾張藩主岐阜御成
淡水魚 第2号
サケ・マス魚類のわかる本
魚河岸の魚 魚の見わけ方
三木成夫 海・呼吸・古代形象
樹木 見どころ勘どころまるわかり図鑑
富山の売薬文化と薬種商
科学的思考の考古学
小松和彦 神なき時代の民俗学
鳥!驚異の知能
リチャード・ドーキンス 進化とは何か
宇宙が始まる前には何があったのか?
ドラッカー マネジメント[基本と原則]エッセンシャル版
名車を創った男たち  プロジェクト・リーダーの流儀
徳大寺有恒 俺と疾れ!! 激動の20世紀編
ハンナ・アーレント 、あるいは政治的思考の場所
スーザン・ソンタグ 他者の苦痛へのまなざし
チョムスキー入門
社会生物学論争史 誰もが真理を擁護していた  2冊揃
斬首の光景 ジュリア・クリステヴァ
リオリエント アジア時代のグローバル・エコノミー
聞くこととしての歴史 売切
メディア論 人間の拡張の諸相 M.マクルーハン


美学イデオロギー 売切
美酒と革嚢 第一書房・長谷川巳之吉
プルースト 全集別巻 プルースト研究・年譜
シェイクスピア論
現代文学理論 テクスト・読み・世界
歴史としての文藝春秋
荻原魚雷 書生の処世
新選組血風録 シナリオ集
バタイユ エロティシズムの歴史
千種創一歌集 砂丘律
現代詩文庫 小池昌代/木坂涼
栗原寛歌集 Terrarium
堀口大学詩集
村野美優 セイタカアワダチソウのうた
小川三郎 象とY字路
水沢なお 美しいからだよ
小野省子 牛丼屋夜間アルバイト
水無田気流 Z境
宮岡絵美 鳥の意思、それは静かに
半田信和詩集 ひかりのうつわ/プールサイドの天使
夏目漱石 虞美人草 初版復刻
宮谷一彦 ライク ア ローリング ストーン
荒俣宏 アメージング・ファンタジー 二十世紀イリュストレ大全
中原昌也 続・エーガ界に捧ぐ
はじめての囲碁入門
チーズ図鑑

ヤン・デ・ハートック 遙かなる星 売切

通信販売も行っております。お気軽にお問い合わせください。
お問い合わせはこちら

この記事は2020年10月10日 に書かれたものです。既に売切の可能性もございます、ご了承ください。

今日の新入荷棚

2020年9月27日 更新

Architecture of Bali
The Book of Fine Linen
Tropical Garden Design
living in Sri Lanka
知られざる西アフリカの美術
隈研吾 オノマトペ 建築
カセ屋良太郎 illumination
井出久美子 徳川おてんば姫
沼田元氣,すずき大和 ささやき
最相葉月 仕事の手帳
甲斐みのりの旅のしおり 京都
びわこの東のすてきなところ
日々
飛ぶ教室 児童文学の冒険 21/22
Fライフ 01 /02
Pen+ 大人のための藤子・F・不二雄
POPEYE
風の谷のナウシカ 宮崎駿水彩画集
後藤敬一郎 パリの人形たち写真集 
谷口順三 後藤英夫 円空 
岐阜県副業写真帖
美濃国古蹟考 売切
美濃・飛騨の古地図 売切


KISSベスト バンドスコア
チープ・トリック バンドスコア
沼澤尚 The Seventh Direction
別冊太陽 日本の妖怪
俺たちのプロレス それぞれの全日本
読む野球 野村克也を読む/昭和パ・リーグを読む
大島弓子 名作集part2 パスカルの群
ますむらひろし アタゴオルは猫の森/ヒデヨシ印の万華鏡
水木しげる カランコロン漂泊記/復刻版 妖奇伝 墓場鬼太郎
アンソロジー お弁当/ビール/おやつ/そば/カレーライス
クラフト・エヴィング商會 アナ・トレントの鞄
大声のすすめ。
spin 07
橋本満資 あけち
いろは 3号
平成着物図鑑
現役東大生が書いた地頭を鍛えるフェルミ推定ノート
サンクの本 雑貨/道具/北欧
はてしない物語


PAOSデザイン 企業美の世界
明初陶磁図鑑
雪庵 玉田勝士 古唐津百碗
パリ 木村伊兵衛写真集
祥瑞
和鋼博物館 総合案内 売切
開陽丸
鉄道旅行案内 鐵道省
岐阜落城軍記と慶長記
正倉院宝物に学ぶ
宿場の日本史 街道に生きる
古代の琉球弧と東アジア
博覧会と明治の日本
吉良の首 忠臣蔵とイマジネーション
レンズが撮らえた幕末の日本
宝暦治水と薩摩藩士
土地興創業50年の歩み 岐阜土地興業株式会社社史
市場20周年誌 岐阜市中央卸売市場
藩史大事典 第4巻 (中部編 2 東海) 東海藩史大事典
岐阜県戦後50年世相史 1945~1995
などなど

通信販売も行っております。お気軽にお問い合わせください。
お問い合わせはこちら

この記事は2020年9月27日 に書かれたものです。既に売切の可能性もございます、ご了承ください。

LOCKET 04 COLA ISSUE

2020年8月7日 更新

LOCKET 04
1,600円+税

 

臨場感ある言葉と美しいフィルム写真で〈世界〉に目を向けるインディペンデント雑誌‬

‪世界中の「コーラ」をめぐる冒険がテーマの今号からは、旅が輝いていたあの頃の光を感じます‬

‪旅をしたい 人に会いたい‬
‪わたしや あなたへ‬

 

通信販売も行っております。お気軽にお問い合わせください。
お問い合わせはこちら

この記事は2020年8月7日 に書かれたものです。既に売切の可能性もございます、ご了承ください。
TOPに戻る

© 2009-2025 tsurezuresha All Rights Reserved.