新入荷情報

今日の新入荷棚[1F]

2025年4月19日 更新

魔女
坪内祐三
内田百閒
SF兵器カタログ

ますむら・ひろし
大友良英
二宮金次郎
伊丹十三

古代ギリシャ
ジャン=リュック・ナンシー
西田幾多郎
反美学
メルロ=ポンティ

失われた時を求めて 完訳版 揃

■古書通販サイト『日本の古本屋』にも出品中です

通信販売も行っております。お気軽にお問い合わせください。
お問い合わせはこちら

今日の新入荷棚[3F]

2025年3月27日 更新

Duchamp & Co.
Rockin’Jelly Bean
エティエンヌ=ジュール・マレ 運動
アイデア 寄藤文平
草間彌生
Chim↑Pom
若冲
棟方志功
ひらがな日本美術史
赤木曠児郎
バルテュス
フィリップ・モーリッツ
六田知弘

■古書通販サイト『日本の古本屋』にも出品中です

通信販売も行っております。お気軽にお問い合わせください。
お問い合わせはこちら

この記事は2025年3月27日 に書かれたものです。既に売切の可能性もございます、ご了承ください。

今日の新入荷棚

2023年7月13日 更新

日本のフラワーデザイン 1986-1987
ルネサンス美術館
ジャワの花更紗 : 竹内葉コレクション
染織標本集 上下 全2冊揃
最新實驗 挿花水揚法
片岡義男 赤いボディ、黒い屋根に2ドア
ふたたび不死鳥は翔ぶ : 経営再建・映画復興への挑戦
ロジェ・グルニエ 写真の秘密
地図で読む江戸時代
奈良原一高  スペイン 偉大なる午後

サイエンス大図鑑 コンパクト版
母なる地中海
回想の第三帝国 : 反ヒトラー派将校の証言1932-1945 上下 全2冊揃
父の国の母たち : 女を軸にナチズムを読む 上下 全2冊揃
聖別された肉体 : オカルト人種論とナチズム <ロサ・ミスティカ叢書>
コミンテルン史 : レーニンからスターリンへ
ヒルガードの心理学


ウィトゲンシュタイン 『哲学的探求』読解
山のある家 井戸のある家 : 東京ソウル往復書簡
パウル・ツェラン 初期詩篇集成
新編 別世界通信
平行植物 レオ・レオーニ 工作舎
街の本屋が「カア!」と啼く : からすの本屋熱血風雲〈ボンボン〉ビンボ録 <愛情物語シリーズ 1>


フランス詩人選 全15巻揃
装幀 ピエールカルダン

などなど

日本の古本屋にも出品中

通信販売も行っております。お気軽にお問い合わせください。
お問い合わせはこちら

この記事は2023年7月13日 に書かれたものです。既に売切の可能性もございます、ご了承ください。

今日の新入荷棚

2023年1月8日 更新

●法然と親鸞
●ねがい・うらない ・おまじない
●ミケランジェロ
●長谷川潾二郎 画文集 静かな奇譚
●森馨 眠れぬ森の処女たち
●チャイコフスキー
●山口晃 ヘンな日本美術史
●原田治 ぼくの美術帖
●菊地成孔 大谷能生  M/D マイルス・デューイ・デイヴィスⅢ世研究
●長岡鉄男 オーディオA級ライセンス
●売上が伸びる手書きPOP
●ポール・ランド デザイナーの芸術
●pen+ コム・デ・ギャルソン
●たむらしげる METAPHYSICAL NIGHTS


●文化史上より見たる 弘法大師傳
●武士道精神
●現代オランダ語入門
●マイケル・ポラニー 個人的知識
●入門中国思想史
●野矢茂樹 同一性・変化・時間
●ベンヤミン ドイツ悲劇の根源
●飛騨の民具


●良寛全集
●辻井喬 全詩集
●佐藤佐太郎 全歌集
●山中智恵子 虚空日月
●エズラ・パウンド詩集
●中原昌也 名もなき孤児たちの墓
●江戸川乱歩 少年探偵 怪奇四十面相/幻影城

などなど

日本の古本屋にも出品中

通信販売も行っております。お気軽にお問い合わせください。
お問い合わせはこちら

この記事は2023年1月8日 に書かれたものです。既に売切の可能性もございます、ご了承ください。

LIFE誌 入荷しました

2022年12月3日 更新

「LIFE」誌
1949〜50年、1969〜1970年
状態のよいものが入りました!

当時のアメリカを感じられる記事、グラフィックが満載です。
思いきってページごと切り取って飾るという愉しみ方も。

📚店頭お取置きもお気軽にお申し付けください。

通信販売も行っております。お気軽にお問い合わせください。
お問い合わせはこちら

この記事は2022年12月3日 に書かれたものです。既に売切の可能性もございます、ご了承ください。

今日の新入荷棚

2022年9月18日 更新


岡本太郎 私の現代芸術
横尾忠則 私の夢日記/画家の日記/全ポスター
大阪万博関連書籍
日本のタイポグラフィックデザイン
日本のポスター史
昭和挿絵傑作集
エドワード・ホッパー
建築日和 no.1 バブル建築へGO!

長野・千曲の太平洋戦争
木曽三川の治水史を語る
メコンの世界
隠し念仏
修験道とキリシタン
レヴィ=ストロース 夜と霧
自転車の文化史
建築をめざして
メタボリズム

悪魔の事典
ギリシア思想の生誕
国家成立の謎
サーカスの息子

日本の古本屋 にも出品中です

通信販売も行っております。お気軽にお問い合わせください。
お問い合わせはこちら

この記事は2022年9月18日 に書かれたものです。既に売切の可能性もございます、ご了承ください。

[古書]今日の新入荷棚

2022年2月20日 更新

Eileen Gray : Architect / Designer, A Biography アイリーン・グレイ revised edition

Egon Schiele : Dallo schizzo al quadro エゴン・シーレ スケッチブック

荒木経惟 ジャンヌ

シンディシャーマン
JIKI
ライアン・マッギンレー
夏の蜃気楼
スリーピング・ビューティー
Pop art redefined
hiromix
Photo GRAPHICA 若木信吾
ジャン・コクトー DRAWINGS
SD 象設計集団
長坂常
隈研吾読本2
「美」の巨匠たち 長谷川智恵子
日本画の愉しみ 小品絵画の魅力
出光コレクションの名品から 美のしおり2
赤木明登 美しいこと
好きな服を自由に着る
伊藤まさこ
高山都
自分で作る小さな本
羊毛刺しゅうの図案集
BRUTUS 村上春樹
RDV
ウォーホル日記 売切
岡本太郎 私の現代芸術
清水穣 白と黒で 写真と
市川崑の映画たち
成瀬巳喜男の世界へ
ニューミュージック・マガジン増刊 ブルースのすべて近代日本と音楽

●コーヒーの本 いろいろ!
さっぽろ喫茶店グラフィティー 売切
コーヒーの鬼がゆく 吉祥寺「モカ」遺聞
東京の喫茶店
コーヒーと紅茶
珈琲と私
第三の珈琲
珈琲探訪
珈琲記
珈琲の研究
珈琲物語
たばことくほん
’80たばこカタログ

ルイ・アルチュセール
抵抗をどう教えるか
岡本潤全詩集
粒来哲蔵 詩集 孤島記
粕谷栄市 詩集 悪霊
堀内幸枝 詩集 村のアルバム
伊藤信吉詩集
高橋新吉詩集
柴田三吉詩集
大野新詩集
尾形亀之助 詩集
吉原幸子 詩集
北村太郎詩集
足立巻一詩集
現代詩の解釈と鑑賞事典
絶望の日記 バーベリオン
クゥルツィウス 現代ヨーロッパにおけるフランス精神
フランツ・カフカ
室生犀星 美しからざれば哀しからんに
早乙女勝元 下街の故郷
源氏鶏太 鶏太ざんげ録
宇野重吉 チェーホフの「桜の園」について
クラフト・エヴィング商會 らくだこぶ書房
知ってびっくり!危険生物のお話
初恋クレイジーパズル
石をしらべよう

 

▼古書通販サイト日本の古本屋にも出品中です

通信販売も行っております。お気軽にお問い合わせください。
お問い合わせはこちら

この記事は2022年2月20日 に書かれたものです。既に売切の可能性もございます、ご了承ください。

[古書]コム デ ギャルソン特集雑誌

2022年2月17日 更新

コム デ ギャルソン 特集の雑誌
まとめて入荷しています!
pen+
コム デ ギャルソンのすべて。

PLEASE 10 2018年9月
EYESCREAM 2014年8月号 特集 : 99人によるコム デ ギャルソン

SWITCH
2015年3月号 特集 : コム デ ギャルソン 未来への意思を繋ぐもの
2017年7月号 特集 : 川久保玲の意思 メトロポリタン祝祭
2018年6月号 特集 : 川久保玲 白の衝撃

▼古書通販サイト日本の古本屋にも出品中です

通信販売も行っております。お気軽にお問い合わせください。
お問い合わせはこちら

この記事は2022年2月17日 に書かれたものです。既に売切の可能性もございます、ご了承ください。

[古書]今日の新入荷棚

2022年2月11日 更新

エルンスト・ハース
高橋宣之 NIYODO BLUE
浮世絵十人絵師展
大津の都と白鳳寺院
快慶
カール・シュミット=ロットルフ
デ・キリコ
Painting and sculpture in France, 1700-1789
studio journal knock
Picasso’s Las Meninas
長沢節と風景たち
ヨーゼフ・ボイス
畦地梅太郎 山の眼玉
ヨハン・ローゼンマンス
ライオンラグ : 知られざるイラン遊牧民の手織絨毯
スイーツショップ&コーヒーショップのデザイン
だからいまマイコン 東大マイコンクラブ
名器とブランド サウンドメイト別冊
全怪獣怪人大事典
闘絶!プロレス秘宝館
天体の驚異
童謡画集
いつも心に樹木希林
あたらしい日用品
pen 大人のための藤子f不二雄
POPEYE
合田佐和子 眼玉のハーレム
田原桂一 顔貌
坂本龍一 N/Y
合併記念帖 多治見町役場
人はなぜ殺すか 狩猟仮説と動物観の文明史
田川建三 歴史的類比の思想
川田順造 文化を交叉させる
レイン 子どもとの会話
未開社会における構造と機能
シモーヌヴェイユ ロンドン論集とさいごの手紙
叢書ウニベルシタス
アドルノ ミニマ・モラリア
ノースロップ・フライ 力に満ちた言葉 / 批評の解剖
崇高とは何か
レヴィナス われわれのあいだで
フランツ・ファノン 黒い皮膚・白い仮面
超国家主義の政治倫理
徳富蘇峰 終戦後日記
工藤美代子 岸信介伝 / 笹川良一伝
日本疑獄史
本居宣長
美濃の陶業
阿部和重 シンセミア / グランド・フィナーレ / ピストルズ
寺山修司 誰か故郷を想はざる / 俳句全集
愉しいビーダーマイヤー
トルストイかドストエフスキーか
菊池寛 全集

 

▼古書通販サイト日本の古本屋にも出品中です

通信販売も行っております。お気軽にお問い合わせください。
お問い合わせはこちら

この記事は2022年2月11日 に書かれたものです。既に売切の可能性もございます、ご了承ください。

今日の新入荷棚

2021年8月16日 更新

びわこロッヂ絵はがき 3枚セット

大英博物館所蔵 春画
国芳の春画
国貞の春画
萩原秀三郎, 萩原法子 神島
高橋恭司 彩宴
ニッポン春画百科 上下巻揃
橋本麻里 SHUNGART
日本の春画・艶本研究
豆判春画
茶碗と茶室 茶の湯に未来はあるか
千利休の功罪
利休入門
花のように生きれば、ひとりも美しい。
柳沢小実 ふらりふらり帖/スカンジナビア・ノスタルジア
堀井和子 収ったり、出したり/日曜日のおひるごはん
紙もの関連本いろいろ
Hana Café
Casa

中山道 街道開設400年記念
上高地ものがたり
神宮世義寺所見綠
わたしの飛騨高山
地酒礼賛
岐阜は名古屋の植民地!?
東山魁夷 わが遍歴の山河
山靴を履いたお巡りさん
「岳」はおれの学舎
飛騨の霊峰位山
奥美濃 ヤブ山登山のすすめ
服部文祥  狩猟サバイバル
残された山靴
駒井徳三 大陸への悲願
近代初期の松浦武四郎
富田弘 板東俘虜収容所
北前の記憶
分裂病の詩と真実
W.ブライアン・アーサー テクノロジーとイノベーション
推測と反駁 科学的知識の発展
内山興正 人生科読本
筑摩世界文学大系 ニーチェ

竹友藻風 詩の起源
大森花泉詩集
白洲正子 余韻を聞く
こぼこぼ、珈琲
町田康 しらふで生きる
野本三吉 風の自叙伝 横浜・寿町の日雇労働者たち
山田稔 詩人の魂 / 特別な一日
奥田 英朗 田舎でロックンロール
北村薫 八月の六日間
吉本ばなな どんぶり:吹上奇譚
林真理子 愉楽にて
原田マハ たゆたえども沈まず/サロメ
82年生まれ、キム・ジヨン
死にたいけどトッポッキは食べたい
村上春樹 羊をめぐる冒険
近代作家の基層
佐新書簡 新村出宛 佐佐木信綱書簡
E.コールドウェル論集

ロートレック全版画 全2冊揃

通信販売も行っております。お気軽にお問い合わせください。
お問い合わせはこちら

この記事は2021年8月16日 に書かれたものです。既に売切の可能性もございます、ご了承ください。
TOPに戻る

© 2009-2025 tsurezuresha All Rights Reserved.