高山からフリーペーパー「飛騨」届いています。
来週には、毎年楽しみな牧野伊三夫さんのカレンダーも届きますよ。
今年は副読本とともに飛騨の一年を感じることができます。
ご予約受付中です!
通信販売も行っております。お気軽にお問い合わせください。
お問い合わせはこちら
2017年12月8日 更新
高山からフリーペーパー「飛騨」届いています。
来週には、毎年楽しみな牧野伊三夫さんのカレンダーも届きますよ。
今年は副読本とともに飛騨の一年を感じることができます。
ご予約受付中です!
通信販売も行っております。お気軽にお問い合わせください。
お問い合わせはこちら
2017年7月21日 更新
お待たせしました!
年上の先輩に話を聴く雑誌「つるとはな」最新号、本日発売です。
創刊号からのバックナンバーもすべて揃えています。
各号から〈よい言葉〉を抜き出した特製栞はご自由にどうぞ!
通信販売も行っております。お気軽にお問い合わせください。
お問い合わせはこちら
2016年7月2日 更新
幅広い世代の方に手に取られ、売れ続けている夏葉社の新刊、「ガケ書房の頃」。
売り切れていましたが、何度めかの再入荷です。
今や伝説となった京都の書店「ガケ書房」。
特にその開店までの山下さんのライフストーリーは、青春小説のような爽やかさと痛さと熱さがあり、ガケ書房をご存知でない方もきっと読むうちぐいぐい引き込まれてしまうでしょう。
本誌リニューアル後、時おりお尋ねもある「ku:nel」のバックナンバー。今なら新しめの号まで比較的たくさん揃っています。
買い逃した号を買い足してコンプリートしたい、というお客様、どうぞお早めに…
通信販売も行っております。お気軽にお問い合わせください。
お問い合わせはこちら
2016年6月25日 更新
名古屋発“等身大の暮らし”を提案するリトルプレス「棲」最新号が入荷しました。
特集は「「第3の場」をつくろう」。
住まいと、学校・仕事場との間にある「第3の場」とは、〈ほっと息がぬけるところ、自分が自分らしくいられるところ、いろんな人に会えるところ〉。
表紙の写真、見たことのある場所だな…と思ったら、古本ジャンボリーズが以前「ホンツヅキ」での出店でお世話になった、津の四天王会館1階にあるVOLVOXさんでした。
通信販売も行っております。お気軽にお問い合わせください。
お問い合わせはこちら
2016年6月16日 更新
2016年6月12日 更新
岡尾美代子が集めた「物」をめぐり、羽金知美、塩川いづみ、ホンマタカシ、菊地敦己が編んだ『つぶつぶ』は500部限定です。★売切
畠山直哉『Underground』も入荷しています。
通信販売も行っております。お気軽にお問い合わせください。
お問い合わせはこちら
2016年6月5日 更新
新しくてきれいな暮らしの本をまとめてお売りくださったお客様のご蔵書、引き続き棚に出しています。
インテリア、おしゃれ、雑貨、家事、レシピ、旅の本。
今ならたくさんありますよ!
通信販売も行っております。お気軽にお問い合わせください。
お問い合わせはこちら
2016年5月29日 更新
名古屋発「棲」、一部の号が完売していましたが、再入荷しまして、4号から最新号まで揃いました。
当店では特に、9号の本特集が人気です。
また、「棲」の題字を手がけるキムホノさんと、大坊珈琲店・大坊勝次さんの対談写真集「大坊珈琲の時間」も、完売していましたが再入荷しています。
通信販売も行っております。お気軽にお問い合わせください。
お問い合わせはこちら
2016年5月28日 更新
状態が良く新しめのインテリア、雑貨、レシピ、旅など暮らしの本を、まとめてたくさんお売りいただきました。(ありがとうございます!)
値をつけたものから棚に出していますが、動きが早くて、ご紹介するヒマがありません…
甲斐みのりさん、伊藤まさこさん、三谷龍二さん、長尾智子さん、クウネルや天然生活から生まれた本など、素敵な本が多いです。
どうぞお早めに…!
カバーなしなのが残念な、ホンマタカシ「東京の子供」は、お手頃価格です。
「別冊太陽」輪廻転生号には、オウム真理教教祖の対談記事が。時代を感じます。
通信販売も行っております。お気軽にお問い合わせください。
お問い合わせはこちら
2016年5月19日 更新
食に携わる人たちへのインタビュー・シリーズ〈ferment〉vol.1として刊行された、新宿ベルク副店長・迫川尚子インタビュー「味の形」入荷しました。
味覚に形を見る、という興味深い感覚が語られています。
通信販売も行っております。お気軽にお問い合わせください。
お問い合わせはこちら
© 2009-2025 tsurezuresha All Rights Reserved.