新入荷情報

今日の新入荷棚

2023年1月21日 更新

クリムト Gustav Klimt : die Landschaften
磁器の技と美
石内都 さわる
堅山南風
陶器ほめたりけなしたり
中島誠之助 真贋のカチマケ
名曲決定盤
LOGO 改訂版
吉田ユニ Yuni Yoshida works 2007-2019
ギャルリ百草 美と暮らし


江戸諸国百物語 諸国怪談奇談集成 2冊揃
X-MEN
図説 江戸東京怪異百物語
田中雄一作品集 まちあわせ
諸星大二郎 子供の王国
日野日出志 地獄の子守唄
町山智浩 最も危険なアメリカ映画/ブレードランナーの未来世紀 等
柳下毅一郎 愛は死より冷たい

人形作品集色々 三浦悦子 聖餐/清水真理 Miracle/山下昇平作品集 贄宴
大垣市史 通史編近現代/民族・輪中編
加納町史 上下巻揃
ビルマ料理 The Burma Cookbook
スズキナオ 関西酒場のろのろ日記
パリッコ つつまし酒
庄野潤三 インド綿の服
江藤淳 こもんせんす 正続全2冊揃

などなど

日本の古本屋にも出品中

通信販売も行っております。お気軽にお問い合わせください。
お問い合わせはこちら

この記事は2023年1月21日 に書かれたものです。既に売切の可能性もございます、ご了承ください。

[古書]今日の新入荷棚

2022年3月10日 更新

バクーニン著作集
セリ・シュルレアリスム
死の画家ティスニカル
篆刻作品集
Remain in Naoshima
Daiwa Radiator Factory Viewing Room vol.01/02/07 大和ラヂエーター製作所
美術手帖
佐藤雅彦全仕事
デザインの素 小泉誠
映画狂人日記 蓮實重彦
映画を見ればわかること 川本三郎
渥美清 浅草・話芸・寅さん
骨董屋の非売品 売切
からだの教養12カ月 売切
大人美容
森薫 拾遺集
靴磨きの本
プーさんのお料理読本
TRANSIT 31
菊池亜希子ムック マッシュ
nice things
NORITOSHI HIRAKAWA unión de… interactional casa Barragán 平川典俊

濃尾震災100年記念誌
岐阜県多治見町役場 合併記念帖
飛騨の合掌造り 棟梁一代記
美濃國稲葉郡志 売切
地域をつくる 東海の歴史的社会的点描
槍部隊史
地球ロマン 秘教外伝
密教の歴史
シモーヌ・ヴェイユ 力の寓話
文化人類学入門
差別論 偏見理論批判
ノーム・チョムスキー 生成文法の企て
辞書の政治学
「やさしい日本語」は何を目指すか
記憶のゆくたて デジタルアーカイブの文化経済
貧困の超克とツーリズム
検証 信楽列車事故
信楽高原鉄道事故
ワイルドライフ・マネジメント入門
山の霊力 改訂新版
名古屋周辺 山旅徹底ガイド
バードウォッチングガイド in ぎふ
Coyote
工藤直子, 長新太 ともだちは海のにおい / ともだちは緑のにおい
粒来哲蔵
黒田三郎
中原昌也 悲惨すぎる家なき子の死
嶋岡晨 詩集 偽オルペウスの歌
田村隆一 自撰詩集 腐敗性物質
天野忠 長い夜の牧歌
父・山之口獏
旅人つひにかへらず 西脇順三郎
アンドレ・ブルトン 処女懐胎
ディラン・トマス全集
トマス・ピンチョン ヴァインランド
木下古栗 生成不純文学 / グローバライズ
乗代雄介 最高の任務
ユキの日記
草野心平 口福無限
転形期の太宰治
夢野久作の世界
タロット大全

▼古書通販サイト日本の古本屋にも出品中です

通信販売も行っております。お気軽にお問い合わせください。
お問い合わせはこちら

この記事は2022年3月10日 に書かれたものです。既に売切の可能性もございます、ご了承ください。

[新刊]「JUNK HEAD」パンフレット、アートブック

2022年3月4日 更新

「JUNK HEAD」 のアートブックとパンフレットを、当店でもお取扱させていただけることになりました。
アマプラでファンになった皆様、一緒に堪能しましょう!

●アートブック 4,500円
大島依提亜さんデザイン協力、フルカラー208ページのアートブックをめくれば、あの映画の世界にどっぷり浸れます。

●パンフレット 1,500円
使用機材や制作工程など舞台裏の情報満載の、フルカラー57ページ
読み込んでから、また作品を観たくなります!

 

観た人は読むべし
読んだらまた観たくなる
素晴らしいパンフです!

(届いた箱にかわいいアノ顔が!感涙…)

 

店頭だけでなく、当店のオンラインショップでもご注文いただけます!

通信販売も行っております。お気軽にお問い合わせください。
お問い合わせはこちら

この記事は2022年3月4日 に書かれたものです。既に売切の可能性もございます、ご了承ください。

[古書]今日の新入荷棚

2022年2月13日 更新

ゲルハルト・リヒター ATLAS : of the photographs collages and sketches

ライアン・マッギンレー Everybody Knows This Is Nowhere  Ryan mcginley
ジム・ゴールドバーグ Raised by Wolves : Jim goldberg in collabration with Philip Brookman

荒木経惟 空景 / 近景

20世紀アメリカ映画事典

下田ひかり Now,Here I am. : 今、ここのわたし
有元利夫 全作品

Western Furniture : 1350 to the Present Day

Matisse : a retrospective

 

▼古書通販サイト日本の古本屋にも出品中です

通信販売も行っております。お気軽にお問い合わせください。
お問い合わせはこちら

この記事は2022年2月13日 に書かれたものです。既に売切の可能性もございます、ご了承ください。

[古書]今日の新入荷棚

2022年2月5日 更新

五十嵐大介 魔女
楳図かずお わたしは真悟

日本の民家 大和・河内/武蔵・両毛/陸羽・岩代
The Saturday Evening POST Magazine Covers
CasaBRUTUS 岡本太郎
蓮華百相
葛城氏の実像
赤瀬川原平の冒険
シャボテン 龍膽寺雄
ウォーカー・エヴァンス Walker Evans at Work
POP ART
タカラ・リカちゃん デザインの解剖3
紋黄蝶 ミナペルホネン
ニナデジ 蜷川実花
映画美学入門 売切
100の基本 松浦弥太郎
ドラえもん
群青学舎
クトゥルフの呼び声
気分はもう戦争 矢作俊彦 大友克洋
長友佑都 体幹トレーニング20
形意拳入門
心身一如の身体づくり
木久蔵の心霊教室
永六輔 アイドルその世界
レコード越しの戦後史
美輪明宏 紫の履歴書
アート・ペッパー自伝 ストレート・ライフ
風に吹かれた神々 幻のURCとフォークジャンボリー
文藝別冊 GS! あらたなる旅立ち
服部良一 ぼくの音楽人生

名古屋印刷史 創立二十周年記念
近鉄名古屋線 街と駅の1世紀
安部工業所三十五年史
美並村史 通史編 下巻/史料編
ドイツ人の見たフランス革命
クロンシュタット1921
ローマ経済の考古学
スラムの経済学
ドラッカー マネジメント
土田杏村 象徴の哲学
ディルタイ 解釈学の成立 売切
行為と行為者
言語と認識のダイナミズム
唯識入門
「気」と養生
訓注 虎哉和尚語録

相馬遷子 佐久の星
飯島耕一 詩について
小野十三郎 新しい詩の作り方
村野四郎 抽象の城
リルケ
村松武司 詩集 怖ろしいニンフたち
桂米朝 句集
落語の世界 加太こうじ
グールド魚類画帖
マヒトゥ・ザ・ピーポー
天野忠 木洩れ日拾い
山田詠美 ジェントルマン
吉行淳之介 変った種族研究
四方田犬彦 ラブレーの子供たち
古本屋月の輪書林 / 月の輪書林それから
森岡督行 本と店主
文章の発見
文壇資料 軽井沢
森鴎外 国家と作家の狭間で
絢爛たる暗号 百人一首の謎をとく
フランス児童文学への招待
ロラン・バルト テクストの快楽

通信販売も行っております。お気軽にお問い合わせください。
お問い合わせはこちら

この記事は2022年2月5日 に書かれたものです。既に売切の可能性もございます、ご了承ください。

[古書]今日の新入荷棚

2022年1月27日 更新

新編 日本山岳名著全集

ウッドワン美術館名品選集
泉屋博古 中国古銅器編
彩られた紙 料紙装飾
膳所城と藩政
奈良国立博物館名品図録 増補版
末法 Apocalypse 失われた夢石庵コレクションを求めて
陶芸の交流
伊勢の茶陶 萬古焼
ベトナムの陶磁
砂漠の華 シルクロードの手芸 / アクセサリー
荒井良二 metaめた
Writers on Howerd Hodgkin
松尾敏男 玄皎想
知られざる大英博物館 日本
あいち建築ガイド
郵政博物館公式ガイドブック
海を渡った日本書籍
美術手帖 岡本太郎
サム・ペキンパー
ちょっと長い関係のブルース 君は浅川マキを聴いたか 売切
夫のちんぽが入らない
末井昭 自殺 / 結婚
中川学 探さないでください
ミア・ファロー
独り暮らしをつくる100
ストレートスラッシュキルト・マジック
北欧ワンダーニット
月居良子 今日作って明日持ちたいバッグ
パズルグラム
音の書斎
INTERIOR SOLUTIONS from Armstrong 1960s

マルクス 経済学ノート
現代組織論とバーナード
マックス・ヴェーバーとその同時代人群像
無痛文明論
現代思想 多動の時代
エマソン選集 売切
ロラン・バルト ミシュレ
テクノコードの誕生
トラウマへの探究
フェミニズム理論辞典
中村弓子 受肉の詩学
古代仏教をよみなおす
親鸞と道元  五木寛之 立松和平
無常法 仏教思想研究
不受不施派殉教の歴史
安曇皇統の抹殺と八面大王の正体
ラディカルエコロジー
文化の謎を解く 牛・豚・戦争・魔女
日本に残る古代朝鮮
朝鮮半島の考古学
祭りの季節
歴史資源としての城・城下町
天皇神話の形成と万葉集
出口治明 特別授業 西遊記(100分de名著)
山中智恵子 をんな百人一首
あなたを変える枕草子
北原白秋 童心
小川和夫 ニュー・クリティシズム その歴史と本質
谷川俊太郎 世界へ!
アドルフォ・ビオイ=カサーレス モレルの発明 売切
日和聡子 瓦経
坂東眞砂子 異国の迷路
皆川博子 ゆめこ縮緬
有川浩 コロボックル 絵物語
植本一子 かなわない
蓮實重彦 大江健三郎論
今井雄二・喜美子 心に山ありて 正続 全2巻揃
同級生が眩しかった 一司書の独りごち
山書好日
わが町白鳥
続 郡上の祭り
岐阜人の不思議 売切
「大衆書房」初代社長 故 矢崎正治 おもいで
村上肥出夫 パリの舗道で
戦後岐阜県青少年教育史
武藤山治氏御所藏品入札 売立目録
大連原田家偉風堂 所藏品入札
山内飽霜軒旧蔵品 並 某家所蔵品 入札売立目録

通信販売も行っております。お気軽にお問い合わせください。
お問い合わせはこちら

この記事は2022年1月27日 に書かれたものです。既に売切の可能性もございます、ご了承ください。

今日の新入荷棚

2022年1月7日 更新

カンディンスキー  全油彩総目録 1900-1915/Wassily Kandinsky 1866-1944
ダリ Salvador Dali 1904-1989
Alex Katz アレックス・カッツ
杉本博司 歴史の歴史
The art of Gilbert & George or an aesthetic of existence ギルバート&ジョージ
顔真卿 王羲之を超えた名筆
アメリカ古代文明 人 自然 精霊
アメリカ古代文明
漆で描かれた神秘の世界 中国古代漆器展
アイヌ民族 もんよう 売切
クラシカルな図案集
インディアンジュエリー
ビーズの歴史
チッペンデール
キリムのある暮らし
Lobby cards ロビー・カード the classic films
プーシキン美術館展
ベン・シャーン Common Man, Mythic Vision
christo
ノーマン・ロックウェル展
ミュシャ
巨匠ピカソ 愛と創造の軌跡/魂のポートレート
ゴッホとゴーギャン展
ロバート・メイプルソープ展
与勇輝展 創作人形の軌跡
熊谷守一展 いのちのかたち 
大津絵入門
日本名筆選 光明皇后・空海・最澄集
サライの「日本の庭」完全ガイド
大本山 相国寺・金閣・銀閣秘宝展
川瀬竹春三代四人展
幻の古陶 古萬古焼展
名古屋のやきもの 豊楽焼
人間国宝 三輪壽雪の世界
桃山 変革のとき 名古屋開府400年記念特別展
桃山陶の華麗な世界
柿右衛門から染錦伊万里
柿右衛門と鍋島
日本の三彩と緑釉
近代工芸の華 明治の七宝
酒飯論絵巻 売切
美術に見る日本のスポーツ
伊藤若冲 鳥獣花木図屏風
MIHO MUSEUM 北館・南館図録

グルーチョ・マルクスの好色一代記
君美わしく 戦後日本映画女優讃
ウィスット・ポンニミット
ヤマザキマリ ムスコ物語
佐藤愛子 九十八歳。戦いやまず日は暮れず
鈴木いづみ 阿部薫 ラブ・オブ・スピード
ブルーメンベルク 光の形而上学
古代の科学史
ウィーナー 科学と神 サイバネティクス
アナキズム 全2冊揃
レイモン・アロンの政治思想
ハイデガーとの対決
シュルレアリスムのために 瀧口修造
日本語の文法2 時・否定と取り立て
多和田葉子 容疑者の夜行列車
磯崎憲一郎 日本蒙昧全史
佐藤春夫 病める薔薇 復刻
少年愛の連歌俳諧史
堀川正美 詩集 太平洋
茨木のり子 詩集 鎮魂歌
増補版 森鴎外・母の日記

通信販売も行っております。お気軽にお問い合わせください。
お問い合わせはこちら

この記事は2022年1月7日 に書かれたものです。既に売切の可能性もございます、ご了承ください。

[古書]今日の新入荷棚

2021年11月28日 更新

モーリス・ユトリロ展
ファン・ゴッホとパリ
ゴッホ展 孤高の画家の原風景
楠部彌弌展
柳宗悦展
萬古の美 有節以前
復興萬古 有節の求めたもの
浮世絵の美 雨と雪と傘
細見美術館 琳派のきらめき
麗しき女性の美 上村松園・鏑木清方・伊東深水
Wordpressのカスタマイズがわかる本
エロスの涙 バタイユ
牧野義雄のロンドン
イラストレーション
豊子愷研究
メイキング・オブ・2001年宇宙の旅
花降る日 有元利夫&容子
ベッカリーアとイタリア啓蒙
マルクスの疎外理論
中国の考古学
軽井沢という聖地
昭和 台所なつかし図鑑
ホームベーカリーで焼きたてパン
TRANSIT 34/51
菊池亜希子 ムック マッシュ VOL.2~5,7,9,10

科学者たちのポールヴァレリー 売切
理由と人格
アイザック・アシモフの科学と発見の年表
解離 若年期における病理と治療 売切
徳倫理学基本論文集
言葉の錬金術
会社の中の権力者、道化師、詐欺師 リーダーシップの精神分析
ヴェイユの言葉
魂と罪責 ひとつの在日朝鮮人文学論
蒼空の人・井上信子 近代女性川柳家の誕生
ひだ生物歳時記
尾張藩社会と木曽川
郡上一揆外伝
我等の美濃史
伊吹山の花
奥美濃よもやま話
濃尾地震と根尾谷断層
古墳時代の馬との出会い
前方後円墳 橿原考古学研究所付属図書館
飛騨の今昔

草のちから藁の家
オランダ語誌
東アジアの神と祭り
アジアの龍蛇 造形と象徴
神々の物語 神話・伝説・昔話集 〈台湾原住民文学選 5〉
北欧神話と伝説
インドの神話
ハンター 猛獣王国ケニヤでの26年
最新野球規則
子どもの本の書きかた
オーデン詩集
ヴェヌスの秘録 揃 タニス・リー
元彼の遺言状 新川帆立
紙の爆弾 出久根達郎
こころの散歩 五木寛之
探書五十年 福田久賀男
読書の階段 荒川洋治
愛書狂 鹿島茂
評伝 鷲巣繁男

通信販売も行っております。お気軽にお問い合わせください。
お問い合わせはこちら

この記事は2021年11月28日 に書かれたものです。既に売切の可能性もございます、ご了承ください。

今日の新入荷棚

2021年10月25日 更新

オキーフの家
石内都 フリーダ 愛と痛み 

バンクシー 覆面アーティストの謎
工芸継承 売切
奈良美智の世界
杉本さなえ Close Your Ears / 耳をとじて
柳宗悦 美の浄土 売切
「生活工芸」の時代
荒川修作の軌跡と奇跡
荒川修作+マドリンギンズ 死ぬのは法律違反です
立体派・未来派・表現派
国立西洋美術館 西洋版画の見かた / 西洋素描の見かた
香道の栞
點茶宝鑑 棚物のはたらきとその寸法
ACTUS STYLE BOOK vol.9
素と形
全国うまいもの旅行
高山なおみ 気ぬけごはん2 / はなべろ読書記 / チクタク食卓 / おかずとご飯の本 / 野菜だより / 今日のおかず / 高山なおみの料理
Coyote

このビデオを見ろ! / アクション篇 / ファンタジー・SF・ホラー篇
なむあみだぶつ戦争
オヤケアカハチ
中学生の友 昭和32年1月号
大越孝太郎 フィギッシュ / 月喰う蟲
演劇最強論 反復とパッチワークの漂流者たち
日下慶太 迷子のコピーライター
天久聖一 挫折を経て、猫は丸くなった。
忌野清志郎 十年ゴム消し / ミュージックマガジン別冊 永遠のバンドマン / サイクリング・ブルース
岡村靖幸 あの娘と、遅刻と、勉強と
桜桃とキリスト もう一つの太宰治伝
又吉直樹 火花 ☆初版サイン本 / 東京百景
森をゆく旅 売切
穂村弘 短歌ください その二
戸川秋骨 人物肖像集
岡井隆と初期未来 売切
古井由吉 神秘の人びと 売切
怪奇幻想の文学 黒魔術文学群

美濃国民俗誌稿・関口議官巡察復命書
中川史料集
陸軍省軍務局史 上下巻揃
明治百話 上下巻揃
満姫 広島藩を支えた加賀御前
30日で学ぶ哲学手帳
伝説の灘校国語教師の「学問のすすめ」
ヴェブレン
野口晴哉 潜在意識教育
ヘーゲル哲学体系への胎動
ブレイディみかこ ぼくはイエローでホワイトで、ちょっとブルー/ワイルドサイドをほっつき歩け
オランダ語文典
海女の島 舳倉島
人は火山に何を見るのか
漁業と震災
海を生きる技術と知識の民族誌
驚くべき学びの世界
イギリス女性運動史
ミャンマー いま、いちばん知りたい国
スペイン 都市の詩学

 

▼古書通販サイト「#日本の古本屋 」にも出品中です

通信販売も行っております。お気軽にお問い合わせください。
お問い合わせはこちら

この記事は2021年10月25日 に書かれたものです。既に売切の可能性もございます、ご了承ください。

今日の新入荷棚[新刊書]

2021年10月23日 更新

● 名画座手帳2022[往来座編集室]
旧作邦画ファン必携!
東京・池袋の古書往来座さんから、今年も熱い手帳が届きました。

映画人の生没年月日など一年を楽しく過ごせる映画関連情報満載の手帳です。

今年は、岐阜・柳ヶ瀬が誇るロイヤル劇場さんの座席表も収録!(激レア!)

文具マニアでもある「名画座かんぺ」発行人のむみちさんの監修なので、手帳としても確かな品質です!

ご注文はオンラインショップからも承ります!

通信販売も行っております。お気軽にお問い合わせください。
お問い合わせはこちら

この記事は2021年10月23日 に書かれたものです。既に売切の可能性もございます、ご了承ください。
TOPに戻る

© 2009-2025 tsurezuresha All Rights Reserved.