入荷後すぐに完売してしまった
●荻原魚雷「日常学事始」
●正木香子「文字と楽園 精興社書体であじわう現代文学」
(共に本の雑誌社)
が、再びサイン入りで入荷しました。
魚雷さんのサインは可愛いです。
通信販売も行っております。お気軽にお問い合わせください。
お問い合わせはこちら
2017年12月14日 更新
入荷後すぐに完売してしまった
●荻原魚雷「日常学事始」
●正木香子「文字と楽園 精興社書体であじわう現代文学」
(共に本の雑誌社)
が、再びサイン入りで入荷しました。
魚雷さんのサインは可愛いです。
通信販売も行っております。お気軽にお問い合わせください。
お問い合わせはこちら
2017年12月11日 更新
【今日の新入荷】
◎森開社の本、いろいろと入荷しています
●ピエール・ジャン・ジューヴ「ボードレールの墓」
●マルセル・シュウォッブ「少年十字軍」
●レオン・ブロワ「ユイスマンスの墓のうえで」
●矢川澄子「野溝七生子というひと」
●舟崎克彦・金子國義「リボンヌ」帯付
●「詩画集 大鴉」など薔薇十字社の本いろいろ
●林丈二「マンホールの蓋 ヨーロッパ篇」
▼「日本の古本屋」でご注文可能です
https://www.kosho.or.jp/abouts/whatsnew.php?transactionid=3e07bfafb238abff4f55c44146457dd4a12aaf3b&mode=search_newitem&baseinfo_id=30000230&from_mode=search_about
通信販売も行っております。お気軽にお問い合わせください。
お問い合わせはこちら
2017年5月25日 更新
武田百合子監修「物食う女」(イメージの文学誌)
ジャン=リュック・ナンシー「共同-体(コルプス)」
西東三鬼 第四句集「変身」
かつて愛知県半田市にあった醸造所「資料 カブトビール(丸三麦酒)」
など入荷しています。
通信販売も行っております。お気軽にお問い合わせください。
お問い合わせはこちら
2017年5月13日 更新
吉田健一の本がまとまって入荷しましたので、レジ前に特設コーナーを設けました。
珍しいもの少し、ほとんどは500円(+税)となっています。
この機会に、いかがでしょうか?
通信販売も行っております。お気軽にお問い合わせください。
お問い合わせはこちら
2017年4月30日 更新
奈良美智全作品集1984-2010 シュリンク包装未開封・トートバッグ付
チック・コリア「ぼくの音楽 ぼくの宇宙」 ブックデザイン&コラージュ:横尾忠則
里見弴「満洲支那一見」
中井久夫コレクション(ちくま学芸文庫)
…など入荷しています。
通信販売も行っております。お気軽にお問い合わせください。
お問い合わせはこちら
2017年2月20日 更新
(夏葉社、1,600円+税、画:松本竣介、巻末エッセイ:能町みね子)
夏葉社から久しぶりに、ほらこの佇まいの、文学の新刊が届きました。
「いつまでも寝ずにいると朝になる」
眠らずにいても朝になったのがうれしい
消えてしまった電燈は傘ばかりになって天井からさがっている
幼子を愛おしくみる「幼年」に始まるこの詩集は、ひとり出版社・夏葉社代表、島田潤一郎さんにより編まれているのだな、ということが、しみじみと伝わってきます(島田さんは最近は「父」として暮らしておられるそうです)。
巻末の能町みね子さんのエッセイも読み、つくづく、詩というのは読者の心にものすごく近づくものなのだな、短い言葉から人生すら大きく動かすものなのだな、と、改めて感じました。
当店でも静かに人気のある尾形亀之助。
現代詩文庫は入荷のたびにすぐ売れてしまいますが、これからは大丈夫。
ふと開いたページの言葉が、松本竣介の絵が、心に留まったら、そっとレジにお持ちください。
通信販売も行っております。お気軽にお問い合わせください。
お問い合わせはこちら
2016年6月16日 更新
2016年6月13日 更新
原色複製「セロ弾きのゴーシュ」 草稿全32葉
カラー刷りの複製原稿が帙に収められています。
など入荷しています。
通信販売も行っております。お気軽にお問い合わせください。
お問い合わせはこちら
2016年5月14日 更新
岐阜の作家・小島信夫の本が多数入荷しました。
このまちの古本屋として、いつもなるべく揃えておきたいと思っています。
そうそう、夏葉社から刊行された短篇集「ラヴ・レター」は、新刊として常備しておりますよ。
愛らしい素朴画で日本絵画の歴史を知る「日本の素朴画」、究極の護身術を解説した「ステッキ術」、そのほか上林暁、ヨーゼフ・ボイスなど入荷しています。
通信販売も行っております。お気軽にお問い合わせください。
お問い合わせはこちら
2016年5月13日 更新
通信販売も行っております。お気軽にお問い合わせください。
お問い合わせはこちら
© 2009-2025 tsurezuresha All Rights Reserved.