新入荷情報

今日の新入荷棚

2020年8月22日 更新

今日の新入荷棚

伊藤若冲大全
河鍋暁斎展
諏訪敦絵画作品集 どうせなにもみえない
エゴン・シーレ ドローイング水彩画作品集 売切
アンリ・ミショー プリュームという男
アピチャッポン・ウィーラセタクン 光と記憶のアーティスト
ローランド・カーク伝 溢れ出る涙
ビートルズ 20世紀文化としてのロック
朝鮮陶磁の鑑定と鑑賞 売切
名古屋のモダニズム
安野光雅 風景画を描く
民謡に生きる 町田佳聲 88年の足跡
民家再生の技術
80年頃の「ぴあ 」
小田実 何でも見てやろう
ジョージ秋山 耳鳴りのする朝 売切
古谷三敏 ボクの手塚治虫せんせい
立川談志 酔人・田辺茂一伝
後藤明生 笑いの方法
アミエル 人生について 日記抄
秘境マルケサス諸島
ボルネオの蝶
海の漂着物 黒潮からのメッセージ
ビーチコーミング学
ピダハン「言語本能」を超える文化と世界観
朝鮮禅教史
尾濃葉栗見聞集・岐阜志略
美濃盛衰録
山県郡志
奥平信昌と加納城
日本のまん真ん中 岐阜県方言地図
岐阜既製服産業発展史 売切
などなど

通信販売も行っております。お気軽にお問い合わせください。
お問い合わせはこちら

この記事は2020年8月22日 に書かれたものです。既に売切の可能性もございます、ご了承ください。

平凡社 有職文様図鑑など

2020年8月14日 更新

[平凡社]

●有職文様図鑑
あのヤベェ本の著者による入門書!

●こども文様じてん
切り紙で遊べる紋切り型紙つき

●石川淳随筆集
敬愛していた澁澤龍彦による選

●スズキコージの大魔法画集
旧版に新作等を増補し主要作品を網羅した大画集

通信販売も行っております。お気軽にお問い合わせください。
お問い合わせはこちら

この記事は2020年8月14日 に書かれたものです。既に売切の可能性もございます、ご了承ください。

今日の新入荷棚

2020年8月13日 更新

ナン・ゴールディン
藤田嗣治
横尾忠則
江戸独楽
増山たづ子「ありがとう徳山村」
スパイスの本
日本古代史
岐阜の郷土史
坪内祐三
小西康陽のコラム
野呂邦暢
平出隆「伊良子清白」
武満徹
宮崎駿 出発点

などなど

通信販売も行っております。お気軽にお問い合わせください。
お問い合わせはこちら

この記事は2020年8月13日 に書かれたものです。既に売切の可能性もございます、ご了承ください。

★通販可能 講談社文芸文庫 約160冊

2020年4月8日 更新

通信販売も行っております。お気軽にお問い合わせください。
お問い合わせはこちら

この記事は2020年4月8日 に書かれたものです。既に売切の可能性もございます、ご了承ください。

平凡社より、吉田篤弘の可愛らしい新刊ほか

2019年6月10日 更新

吉田篤弘さんの新刊と、デビュー作の復刊は、お揃いの可愛らしいサイズと装幀です

語り下ろし自伝シリーズは、中川李枝子さん、半藤一利さん他

英国キュー王立植物園ガイド、J-POP進化論、俳句必携も面白そう!

通信販売も行っております。お気軽にお問い合わせください。
お問い合わせはこちら

この記事は2019年6月10日 に書かれたものです。既に売切の可能性もございます、ご了承ください。

村上春樹著作(『ウォーク・ドント・ラン』ほか)

2019年6月8日 更新

村上春樹著作がまとまって入荷しました。

初版、帯付きのものも多いです。

村上龍との若き日の対談集『ウォーク・ドント・ラン』や、『風の歌を聴け』の講談社英語文庫版もありますよ。

通信販売も行っております。お気軽にお問い合わせください。
お問い合わせはこちら

この記事は2019年6月8日 に書かれたものです。既に売切の可能性もございます、ご了承ください。

今日の新入荷棚

2019年2月1日 更新

◎『大正・昭和のブックデザイン』、尾崎翠全集、古井由吉、『樹林の山旅』など山関係の本、『中原淳一の人形』『Barbie In Japan』など人形関係の本などなど

通信販売も行っております。お気軽にお問い合わせください。
お問い合わせはこちら

この記事は2019年2月1日 に書かれたものです。既に売切の可能性もございます、ご了承ください。

江戸川乱歩署名本など

2019年1月3日 更新

江戸川乱歩と生前交流のあった方の旧蔵書をお譲りいただきました。

署名入など価値あるものも。

ガラスケースにございますので是非ご覧ください。

通信販売も行っております。お気軽にお問い合わせください。
お問い合わせはこちら

この記事は2019年1月3日 に書かれたものです。既に売切の可能性もございます、ご了承ください。

夏葉社の新刊『庄野潤三の本 山の上の家』

2018年8月3日 更新

夏葉社の新刊『庄野潤三の本 山の上の家』届きました。

今年の秋分の日から、年に2回、庄野潤三さんと家族が暮らした家が公開されることになりました。

その家の写真で始まる本書は、愛された作家の人柄にふれる温かい一冊です。

全著作案内は、未読の方へのガイドにも。

通信販売も行っております。お気軽にお問い合わせください。
お問い合わせはこちら

この記事は2018年8月3日 に書かれたものです。既に売切の可能性もございます、ご了承ください。

今日の新入荷棚より

2018年4月19日 更新

●物語を感じさせる美しいチロルの写真集『Tirol uebers Jahr: Mit Anmerkungen zu Tirol』
●『インド・ラバーリー社会の染織と儀礼 : ラクダとともに生きる人びと』
●チェコの写真家カレル・カドリン Karel Cudlín、ズデニック・トゥマヤ Zdeněk Tmej : totaleinsatz の写真集

●『釣りキチ三平 フィッシングイラスト&ガイドスペシャル』『サンコミックス 矢口高雄名作シリーズ「鮎」「岩魚の帰る日」』全2巻揃
●『月刊ガロ増刊号 つげ義春特集 復刻版』2冊組 付録小冊子付
真鍋博『絵でみる20年後の日本』
●矢川澄子『アナイス・ニンの少女時代』
●ミシェル・フーコー『言葉と物 : 人文科学の考古学』
●『中埜家文書にみる酢造りの歴史と文化』全5巻揃
●ムーミンポストカードブック

などなど

★一部商品は通販サイト「日本の古本屋」からもお買い求めいただけます
こちらのページから検索してご覧ください

通信販売も行っております。お気軽にお問い合わせください。
お問い合わせはこちら

この記事は2018年4月19日 に書かれたものです。既に売切の可能性もございます、ご了承ください。
TOPに戻る

© 2009-2025 tsurezuresha All Rights Reserved.